最近 毎週 次男の車の運転🔰に
付き合っていたのですが
昨日は
大切な来客があった為
次男 パパ、ビビリーズ🐶🐶たちは
2時間ほど席をはずしてもらいました。
次男、パパ、ビビリーズ🐶🐶だけの
お出かけは初めてかもね
ワンコたちは 楽しかったみたいです^ ^
さぁ
また今週が始まりました

次男は 自分で弁当作り頑張ってます。
たまに会社でおかずだけ弁当買ったりしてるみたい。
わたしもなるべく 冷凍食品を買って置いてあげるようになりました

卵焼きだけ作ったんだね。いろいろ知恵がついているみたい^ ^
会社にレンジはあるみたい。
この本貸してあげたら
会社の昼休み読むって持って行ってました

我が家は朝ごはんもセルフです

今日の朝ごはんは
鍋ごとうどんらしいね🫕 笑
洗い物 あまり出さない優しい子に育ってる
笑

実家暮らしだから、未成年だから
男だから って甘やかしませんよ!わたしは。
(ただのずぼら主婦のいいわけ)
ひととおりの家事は出来るし
小学生ぐらいからカレーぐらいは作れたし
今じゃ ミートソースもミンチから作るし
オムライスも私より上手いし‼️
レシピさえあれば何でも作るし…
あ、和食を教えた方がいいかもなぁ…
一人暮らししたことない男には
余計にわざと 厳しく家事の大変さを思いしらるためにいろいろさせます
(ただのずぼら母の言い訳?)
長男の嫁ちゃんなんて 結婚の決め手が
亭主関白な親族で育ったから
◯◯君が 女が家事をしないといけないって考えがないことが凄い
って言ってた。笑
まぁ 長男は中学卒業後 すぐ家を出て寮だったからね。。。
わたしも小学生の時から料理できるように教えてきたし。
本人の為。
(将来 自分が楽する為🥴)
パパちゃんも 結婚してからほぼ何もしない人だった。
長男産まれても あまり家事手伝わない人だった。育児はまぁ 手伝ったほうかな〜
でも一人暮らし経験者だから
やろうと思えば出来るんよ
変えたのは(パパをしつけた?のは)
次男が産まれてからかな。
何でも自分でやろうとせず
協力を求めて 素直に頼って
褒めて伸ばす
未だに 指示待ちなところはあるけど
ルーティーンにするとかしたことは 言わなくてもやってくれるし
ま、言わなくてもやって欲しい時はあるけど
まぁ テレビでもあまり旦那に期待したらよくない言うし、
言ったらやってくれるから(すぐには動かんけど
) まだ 良い方なのかなーって思います。

ありがとう^ ^ って
思います☺️
自家製エンドウ
犬用も。
美味しくいただきました
