曼荼羅寺をあとにして
次に向かったのは
第七十三番札所


に到着。
こんな大きな看板が‼︎
犬はリュックがいいのかな?
と 思ったが
この様子だと 犬のお散歩はいいんだけど
フンは持って帰ってよ‼︎
って意味だと思うので
ワンコはリュックに入れず
両手に抱いて いざ出陣。
入り口の前にお店がある
食べれる所かな?
珍しく私
お店の前で
"おながずいだーーー
なんか 食べたいーーーー”
って 駄々こねていたら
って お店の方が出てこられた。
恥ずかしー

何があるのか聞いて
簡単なコロッケとか取って 勝手にお茶入れて食べるらしい。ぜんざいもあるって。
何でもいいの。マジ空腹。ブドウ糖(森永のラムネ)でしのいでいたもん

最初 外のテーブルで食べようと考えてて
わんちゃんここ繋いでいいよ!
って のぼりの旗を取ってくれたら
ちょうど ドッグパーキングになったんだけど
やっぱり風もあるから
中どーぞ
わんちゃんも家族だから
どーぞどーぞ中へ
休憩タイム

お店の人が 飴ちゃんくれました

お店の方も 1人来ていたお客様も優しくしてくださり感謝感謝でした

店主さんもワンコを5匹飼ってたくらい犬好きらしく ワンコとお遍路もしたらしいです

※ お店の様子をブログに載せることは許可頂いています

さぁ
お腹も少し落ち着いて
さあ 出発です。
まぁ これぐらいは可愛いもの

な、なんと また 無人はっさく売り場が!

さっきの寺で 150円で 買ったよなぁ
スーパーでも買ってるのに…
でも 100円やで〜〜

って事で
また はっさく 買っちゃいました

お疲れ様でした。
その夜のはっさく達










四国八十八ヶ所
お遍路の旅
🍀第七十五番札所 善通寺
🍀第七十一番札所 弥谷寺
🍀第七十二番札所 曼荼羅寺
🍀第七十三番札所 出釈迦寺










あと 1件 行ったさ

また 次回に〜

あー 早く日常書きたい

