奈良県斑鳩町の親子リトミック ☆ころわん☆ です。
ホームページリトミックピアノ
試行錯誤しながらやってきた、リトミックピアノ。
初めて取り組んだ、第一期生は、中学生になっています。
充電期間もあり、3年前から新たに復活し、今年で5期生。
毎年、カリキュラムを見直し、今年度は、ちろりんピアノ教本もリニューアルして、少しステップアップしました。
先日行った、体験レッスンでは、ころわん教室を卒業したおともだちと、そのお兄ちゃん、お姉ちゃんで、同窓会状態の大にぎわい[emoji:e-257]
水曜日クラスと金曜日クラスとに分かれて、6月からレッスン開始です。
やっと幼稚園にも慣れてきたところではありますが、園で疲れて帰ってくると、ぐったり寝てしまうこともしばしばだとか。
リズムに慣れるまでは、月2回のペースでゆっくり進めていきます。
おともだちと一緒に始めるレッスンは、楽しみな様子。
リトミックピアノのレッスンは、私自身もとても楽しみです。
レッスン開始までに、教本、教材作り、がんばらなきゃっ[emoji:e-330]
みんな、まってるよ~[emoji:e-343]

ホームページ お問い合わせ
ホームページリトミックピアノ
試行錯誤しながらやってきた、リトミックピアノ。
初めて取り組んだ、第一期生は、中学生になっています。
充電期間もあり、3年前から新たに復活し、今年で5期生。
毎年、カリキュラムを見直し、今年度は、ちろりんピアノ教本もリニューアルして、少しステップアップしました。
先日行った、体験レッスンでは、ころわん教室を卒業したおともだちと、そのお兄ちゃん、お姉ちゃんで、同窓会状態の大にぎわい[emoji:e-257]
水曜日クラスと金曜日クラスとに分かれて、6月からレッスン開始です。
やっと幼稚園にも慣れてきたところではありますが、園で疲れて帰ってくると、ぐったり寝てしまうこともしばしばだとか。
リズムに慣れるまでは、月2回のペースでゆっくり進めていきます。
おともだちと一緒に始めるレッスンは、楽しみな様子。
リトミックピアノのレッスンは、私自身もとても楽しみです。
レッスン開始までに、教本、教材作り、がんばらなきゃっ[emoji:e-330]
みんな、まってるよ~[emoji:e-343]

ホームページ お問い合わせ