今年度4月からはじまったリトミックピアノ、年中クラス。

男の子クラスと女の子クラス、ほぼ同時進行で進んでいます[emoji:e-35]

いつも元気な男の子クラス、ハンドサインの上がるさがるはお得意です。
堅実派の女の子クラスは、リズムステップがとても上手になってきました。

そろそろ、読譜の訓練(?)に入れそうなので、やっていきたいと思っています。

個人ピアノレッスンで、後々まで響いてしまうのが、読譜の徹底です。
第一の難関、「読譜」でつまづかないためにも、ここで触れて経験しておくだけで、個人レッスンでは、おさらいとなり頭に入りやすくなるので、逆に今、できなくても心配する必要はありませんよ~[emoji:e-257]

また、毎回、少しずつ触れているピアノですが、だいぶ形になってきたおともだちもいます[emoji:e-418]

とはいっても、今はまだ、一本指の支え方と、脱力、のみ。
こちらも少しずつ、進んでいきますね[emoji:e-278]

みんな、お休みせず、がんばってくれています[emoji:e-271]

IMG_2322 (225x300) IMG_2324 (225x300) IMG_2329 (300x225) IMG_2186 (300x217) IMG_2197 (300x225)