私が速読教室に出会ってから約6年。
自分自身、本が早く読めたらな~と思ったと同時に、子どもにもさせたいと思い、嶋津けい子先生に出会いました。
そのご縁がきっかけで、今、王寺のキッズ&ジュニア教室のお手伝いに行ってます。
小学生のうちは、考えるゲームをたくさんしたり、お話を自分で考えたり、推理問題をしたり・・・。
四字熟語、ことわざ、慣用句のカルタ、など、いろんなことをします
もちろん、目のトレーニング、視野を広げるトレーニングをし、レッスンの最後、やわらかくなった頭で、本読みをし、内容を書き出す、というトレーニングをしています。
速読レッスンの内容は、シニアの方の脳トレにも、とってもいいんです
なので、わたしも、この時ばかりは脳トレ
昨日のレッスンのようすです。
目のトレーニング

早口言葉で反対語。 何秒で言えるかな

本読み。かたまりをスライドさせて見ていくよ。

ことわざカルタ。読むほうが好きな子もいるよ。

王寺 地域交流センターにて(JR大和路線 王寺駅となり)
月2回 第2、第4土曜日
午後3時30分~5時
お月謝 6,000円
お問い合わせ
このブログのメールフォームまたは、
お問い合わせは、このブログのメールフォームまたは、嶋津先生まで
問い合わせ・連絡先
嶋津けい子先生
09020414168
keikoshimazu@ezweb.ne.jp
自分自身、本が早く読めたらな~と思ったと同時に、子どもにもさせたいと思い、嶋津けい子先生に出会いました。
そのご縁がきっかけで、今、王寺のキッズ&ジュニア教室のお手伝いに行ってます。
小学生のうちは、考えるゲームをたくさんしたり、お話を自分で考えたり、推理問題をしたり・・・。
四字熟語、ことわざ、慣用句のカルタ、など、いろんなことをします

もちろん、目のトレーニング、視野を広げるトレーニングをし、レッスンの最後、やわらかくなった頭で、本読みをし、内容を書き出す、というトレーニングをしています。
速読レッスンの内容は、シニアの方の脳トレにも、とってもいいんです

なので、わたしも、この時ばかりは脳トレ

昨日のレッスンのようすです。
目のトレーニング

早口言葉で反対語。 何秒で言えるかな


本読み。かたまりをスライドさせて見ていくよ。

ことわざカルタ。読むほうが好きな子もいるよ。

王寺 地域交流センターにて(JR大和路線 王寺駅となり)
月2回 第2、第4土曜日
午後3時30分~5時
お月謝 6,000円
お問い合わせ
このブログのメールフォームまたは、
お問い合わせは、このブログのメールフォームまたは、嶋津先生まで





