夏休み最後の土曜日、毎年恒例の『夏のお楽しみゲーム大会』をしました

一応メインは、もちろん、みんなの前での曲発表

でも子どもたちのメインは、いつの間にか、もらえる景品だったりするかも・・・


いや、曲発表だって重要です
なんたって、聞いているお友達に講評をつけてもらい、それが点数となって加算されるんですから

まだ字を書くのも大変な、小さいお友達も、一生懸命つけてくれていましたよ

IMG_2404 (300x225)IMG_2419 (300x225)
IMG_2411 (300x225)IMG_2414 (300x225)

こうやって、みんなからもらったコメントは、宝物です[emoji:e-415]
みんなに聴いてもらって、書いてもらったかと思うととてもうれしくなります[emoji:e-257]

IMG_2420 (500x375)

そして、いよいよ、ゲーム大会です。
今回は、少し時間が押してしまったので、リズムクイズができなかったのが残念でした[emoji:e-459]

先生ご自慢の、手作りリズムサイコロを使おうと、せっかく準備していたのに[emoji:e-260]


でも、恒例の音符探しと音程さがしゲームで、みんな大盛り上がり[emoji:e-35]
イヤ、大きい子はそうでもなかったけど[emoji:e-330]

IMG_2421 (300x225)IMG_2423 (300x225)

IMG_2427 (300x225)IMG_2429 (300x225)


さあ、集計です[emoji:e-77]

ゲーム大会の点数に加え、夏休み期間につけてくれていた、練習がんばり表の点数を足します[emoji:e-35]
0点の大きいお姉ちゃん(付けていないので[emoji:e-351])から、300点以上もあったおともだちまでさまざま[emoji:e-280]

IMG_2430 (300x225)

この時点で、だいぶ点数の開きが出てきましたよ[emoji:e-286]


でも、まだまだみんなにも逆転のチャンスがあるよ[emoji:e-77]
どんでん返し爆弾をひいて、逆転のチャンスを狙おう~[emoji:e-281]

IMG_2435 (300x225)

でも、人生、そう甘くはなかった[emoji:e-277]
点数の開きがありすぎて、大どんでん返しまでには至りませんでした~[emoji:e-259]

ということで、一位は、だんとつに、練習がんばり表の点数の高かった、Rちゃんが一位を貫きました~[emoji:e-460]
おめでとう~[emoji:e-405]

さあ、一位の人は景品選び放題[emoji:e-418]

IMG_2432 (500x283)

Rちゃんが一番に選らんでくれたのは、妖怪ウォッチのごみ箱とコップのセットでした[emoji:e-35]


先生、この景品選ぶのは結構苦労するんだ~[emoji:e-260]
キャラクター選びもそうだけど、大きい子から小さい子までいるからね[emoji:e-330]

でも、どんどんたくさん買えるショッピングは楽しいよ[emoji:e-343]
みんなは、お気に入りのものがもらえたかな[emoji:e-3]


さあ、楽しい夏休みもゲーム大会とともに終わりです。
9月からは、今までにも増して、日々の練習に精を出して、KPAグレードテストやバスティンコンクールに向けて頑張ってくださいね[emoji:e-35]