毎年、夏休み最後の31日に、おさらい会を兼ねたお楽しみゲーム大会をするようになって、今年で3回目[emoji:e-257]


日頃のレッスンの曲をみんなの前で発表するというおさらい会がメインなのですが、点数の高い人から景品がもらえるとあって、ゲームと景品がお目当てになってるような・・・[emoji:e-3]


毎日つけている練習がんばり表の点数を持ち点に、音名かるた、音程かるた、調整かるた、リズム聴音、などの得点をプラス[emoji:e-280]
一枚10点~20点とあって、点数はかなり加算されます[emoji:e-35]


また、曲発表では、みんなで項目ごとに点数もつけました[emoji:e-278]


それともうひとつ加えたのが『カエル飛ばし[emoji:e-250]』
一匹10点で、入った分だけチーム得点です[emoji:e-257]


この時点で、みんな、1000点~2000点[emoji:e-451]



このまま高得点者から景品がもらえるのは、ころわん教室的にはナンセンス[emoji:e-34]

ここで、恒例のミラクルカードの出番です[emoji:e-77]


+500、+1000、×2、-500[emoji:e-286]

 

「マイナスだけはやめて~[emoji:e-282]」


拝むように懇願していたEくんとEちゃん[emoji:e-268]
残念ながら、なんとその-500を引いてしまいました[emoji:e-265]


来年こそはいいくじ引いてね[emoji:e-420]


最後に選ぶことになってしまったEくん

ちょっと女の子っぽい景品しか残らなかったけど、文句も言わず、喜んでくれてました[emoji:e-440]


9月のレッスンからは、お休みモードを吹き飛ばして気合を入れてレッスンしますから、みんなもしっかり練習してきてくださいね[emoji:e-291]

11月には初めてのバスティンコンクールもあります。
出場してくれるお友達もいるので、みんなも応援してあげてね~[emoji:e-222]


DSC03629 (300x225)
DSC03630 (300x225)
DSC03632 (300x225)
DSC03633 (300x225)
DSC03634 (300x225)
DSC03635 (300x225)

DSC03636 (300x225)
DSC03637 (300x225)
DSC03638 (300x225)
DSC03639 (300x225)
DSC03640 (300x225)
DSC03641 (300x225)
DSC03642 (300x225)

DSC03643 (300x225)
DSC03644 (300x225)
DSC03647 (300x225) (2)

DSC03652 (300x225)
DSC03653 (300x225)
DSC03655 (300x225)
DSC03661 (300x225)
DSC03663 (300x225)
DSC03668 (300x225)


DSC03674 (300x225)
DSC03675 (300x225)
DSC03673 (300x225)