現在、岡山に暮らす、母方の祖母、いーばあちゃん(田舎のおばあちゃん)が、2月9日、満100歳になりました~[emoji:v-364]

95歳まで、愛媛県の宇和島で気丈に1人で暮していたいーばあちゃん。

100歳になった今、目も見えるし、耳も聞こえる、1人で歩ける、ボケは…?
認知症ではないので、まぁ、100歳なりのまだらボケかな?

先日、母と叔母、姉と従姉妹とおばあちゃんに会いに行ってきました[emoji:v-349]

あんたらのことはきっと忘れてるよ!と母に言われて行きましたが、しっかりと、「ちーちゃんか[emoji:v-362]」と名前を言ってもらえました~[emoji:v-218]

でもこのいーばあちゃん、なんと90歳くらいの頃、脳梗塞で倒れたのですよ[emoji:v-405]
軽度だったので、頑張ってリハビリをし、現在に至っています[emoji:v-353]

毎日、日記をつけているそうで、見せてもらうと、毎日が楽しい[emoji:v-350]ということが、たくさん書かれていました[emoji:v-411]
そしてノートの傍らには、家系図が‼️
自分の産んだ子と、孫の名前を忘れないように、書いているようでした。

その日の日記には、私たちの名前も書いてくれてるかな~⁉️
いや、きっと、帰った途端、忘れてるに違いない[emoji:v-356]

おばあちゃん、次は、110歳目指して頑張ってね[emoji:v-363]
また会いに行くからね~[emoji:v-355]