まずはじめに、更新が大幅に遅れて大変申し訳ございませんでした
先月3月14日月曜日、H22年度の終了式を行いました
息子がお世話になっていた10年ほど前までは人数も多く、終了式は、いかるがホールを借りて行われ、大方先生のお話も聞かせていただいたりしていました。
そのなごりで、今も終了式をしています
この日のレッスンは、最後の締めくくりということで、先週までやっていた『まる』の総仕上げ(?)です
きょうの『まる』は何かな
わ~
ふうせんだ
でもちっちゃいよ~
わ~
こっちのふうせんはおっきいよ

最年長で今日卒業を迎えるRちゃんは運動神経抜群
そう
「Rちゃん、このちっちゃいふうせんを 『トーントーン[emoji:e-343]』 ってしてみて
」
先生からのご指名を受けてRちゃんが手のひらで 『トーントーン』
「じょうずじょうず
」
でもちいさいのは、すぐに落ちてくるからやっぱりむずかしいね
「じゃあこんどはAくん、おおきいふうせんを『ト~~ント~~ン
』ってできるかな
」
「じょうずじょうず
」
おおきいのは、ゆっくりおちてくるから楽しいね
小さい風船と大きい風船の落ちてくる空間の大きさの違いを感じてほしかったんだよ
みんなもやってみて

さいごは楽しくみんなの大好きなゆらゆらシートでふうせんをふわふわして遊びました


この日で卒業を迎えたRちゃん、1歳4ヶ月からずっと通ってきてくれましたね
またこんどピアノがしたくなったらいつでも来てね
4月は18日からはじまります
新しいお友達が体験しに遊びに来てくれるよ
みんなと会えるのを楽しみにしています
ころわんせんせいより

先月3月14日月曜日、H22年度の終了式を行いました

息子がお世話になっていた10年ほど前までは人数も多く、終了式は、いかるがホールを借りて行われ、大方先生のお話も聞かせていただいたりしていました。
そのなごりで、今も終了式をしています

この日のレッスンは、最後の締めくくりということで、先週までやっていた『まる』の総仕上げ(?)です

きょうの『まる』は何かな

わ~


でもちっちゃいよ~

わ~



最年長で今日卒業を迎えるRちゃんは運動神経抜群


「Rちゃん、このちっちゃいふうせんを 『トーントーン[emoji:e-343]』 ってしてみて

先生からのご指名を受けてRちゃんが手のひらで 『トーントーン』
「じょうずじょうず

でもちいさいのは、すぐに落ちてくるからやっぱりむずかしいね

「じゃあこんどはAくん、おおきいふうせんを『ト~~ント~~ン


「じょうずじょうず

おおきいのは、ゆっくりおちてくるから楽しいね

小さい風船と大きい風船の落ちてくる空間の大きさの違いを感じてほしかったんだよ

みんなもやってみて


さいごは楽しくみんなの大好きなゆらゆらシートでふうせんをふわふわして遊びました





この日で卒業を迎えたRちゃん、1歳4ヶ月からずっと通ってきてくれましたね

またこんどピアノがしたくなったらいつでも来てね

4月は18日からはじまります

新しいお友達が体験しに遊びに来てくれるよ

みんなと会えるのを楽しみにしています

