年末から干支でバタバタ(・・;)
計算外で・・・
おせちの準備が
出来ず・・・
バタバタの大晦日
頭で描いていた「おせち」大幅に変更
桶に盛る
○黒豆は,挑戦し始めてから,3年目
○印籠煮は,お魚のすり身に干し椎茸とエビを詰めました
○ゴマメは,ちりめんじゃこにゴマ・くるみをたっぷり入れました
まあ~何となく・・・
お正月みたいな
でも,お正月って奴はまだまだ続く
2日目・・・
○人参かのこを作り
○カニ ○からすみ
○寒天~いつも適当~な分量で作る
ん何となくお正月・・・
しかし!まだまだ続く
お正月
だんだん嫌いになっていく~お正月
3日目
オードブル用のでっかい盛り皿に(笑)
最後だ!と自分に言い聞かせながら
今夜も,呑むぞ!と言い聞かせながら
○自家製・焼き豚
○こんにゃくにごぼうを詰めて煮た物
ん お正月みたいな・・・
こんな,手抜きでは・・・と・・・
ちと・・・反省して
4日目
自作・器に お正月一掃セール
みたいな
○長板皿に盛ったパリパリごぼう・・・これ!
皆様にも食べさせたい一品です
○長板皿にサラダも盛ってみました
今年も,なんとなくスタートしております