なんか言っときたかった | ころりんのブログ

ころりんのブログ

これからはどんな冒険が待ってるの?

相棒14放映決まりましたね。
そして4代目相棒も。

相棒のことは書くとかあまりしたくないんだけど、
ちょっと吐出しとこうかなと急に思いたちました。
(といっても心弱いので大きな心で読んでねべーっだ!

右京さんと亀山くんと始まった相棒というドラマ
ずっと、最初からいまも右京さんが大好きです。
相棒が変わろうとどういう相棒がこようと
相棒という大きなくくりでドラマを見ていたつもり。
いつも、こうくるのかと見ていました。

が、S13、カイトくんの最終回話はなんとも
受け入れがたかった。
神戸くんの「神の憂鬱」回をの裏話で
寺脇さんが去った後を重圧に耐え演じてくれた
及川くんに応えたいという本。素晴らしかった。
だけにカイトくんが卒業と決まっていたとしての
最終回だとしたらひどい。
カイトくんが手を染めてしまうという展開は
あってもいい話だと思うが
特命係として二人で過ごしてきて右京さんが
最後の事件まで(途中に)気づかないと
いう設定には無理があると思わなかったのかな。
唐突過ぎる。せめてS13途中にちりばめておくべき。
なぜなら、ドラマなのだから!相棒なのだから!
あらゆるドラマやからな(幽霊話など)展開の本を相棒ファンは
相棒やからなと見てきている。

成宮くんだからなのか、ネタがもうなかったのか、
本やスタッフの質が落ちたからなのか、
相棒がテレビ朝日にとってそこまで力を入れる価値がなくなったのか、
よくわからないけど。

相棒が変わる、周りの人間が変わる、周りの人間の接し方が変わる、
それによっていろいろ触発された杉下右京もにも変化がある。
ここまではいい。
しかし、ここで杉下右京も人間なのだ!っいう展開は納得いかない。
そうならないのが相棒ドラマなんじゃなかったのか。
だからみんな相棒が好きだったんじゃないのかな。

S14が始まる。
右京さんは犯罪を解き明かすことに関して天才なのである。
大事な事なので二度言いましょうww 天才なのである。
これだけはブレないでほしいと願う。


といいつつ、どんな展開になっても右京さんが出る限り
相棒は見続けるよ!エヘ(≧▽≦)
なめるなよ、初期からのファンを。
考えてんだ、もう4代目の名前とかwww