がっつりマンガ | ころりんのブログ

ころりんのブログ

これからはどんな冒険が待ってるの?

前からだいぶ空きましたが、タイトルどおり、がっつりマンガ

まだまだツタヤで借りとります。合格合格


で、今回はまた前と同じように読んだヤツの感想をば。



「宇宙兄弟」 ←いまさらあせる

小栗旬くんが映画やったとき、読もっかな~と思いながら
スルーしてしまった。
数合わせに借りたら、けっこうイケた。
もちろん、まだ続いてるんですけどねー。
基本的にはいい人ばかりでてくる。
そうね、宇宙にはこういった方々に確かに行ってもらいたいね。

「弱虫ペダル」 ← おすすめしてもらった音譜

ちょっと、自分的にはダメなマンガがつづき

いいのないかしら。。。って思ってるとこに

おすすめしてもらいました。

少年マンガにありがちな絵がざつい感じですが、

内容はよかったかも。

とりあえずインターハイ終わったーーーおめでとう○○

ネタばれるから。

しかし、まだ続くだった。。。ゲホゲホ

「絶園のテンペスト」 ←娘にすすめられた汗

アハ、ごめんね。これがダメでした。

絵は嫌いじゃないんだけど。

主役もかっこよかったんだけど。

ハハハ…3巻でダウン。でも3まで読む自分エライ?ww


「進撃の巨人」 ←流行ってるらしいので。

息子にちょっとエグいで。って言われてました。

ほんと、1巻から母親ばっくり食べられて、はあぁっ???って思いましたが

なんとか10巻まで読んだよ。

どうなのよ、これ。ってかなんやかんやと話が飛んでるんだか

つながってるんだか、わかんなくなる展開もあって。

びみょうシラー アニメを見てみないとわからないのかなー。

というかアニメ的な話だよね。


「坂道のアポロン」 ← なんかで記憶に残ってた題名だったというだけ。

完結していたので。完結したマンガを読みたかったので。

いいお話でした。いまの時代には合わないかも。

でも絵もきれいだし、話もしっかりしてたし。

アニメ化してたんだ。ふーん。


「海街diary」 ← マンガ大賞だというので。

さすがマンガ大賞。ステキな話です。

こういう人たちは幸せになってほしい、、、という家族の話。

”誰かに傷つけられてたと思っても、いつの間にか別の誰かを傷つけている”

肝に銘じよう。


「坂本ですが?」 ← 娘が友だちから借りてきましたw

ちまたで、流行っているんだと。

となりの関くんの絵と主役がきれい版みたいって思いました。


あと「監視官 常森朱」読んだ。まだ1巻しか出てない。

サイコパスのノベル版を読もう!って思った。

アニメも借りるかもってくらい好きな感じだった。

はまるかも。今回の中ではこれがいちばん自分の中で膨らんでいきそうな感じニコニコ


はははん。マンガばっかり読んでるわww

おとななのに、だいじょうぶか?(´・ω・`)