裏表のウラちゃんブログ -5ページ目

裏表のウラちゃんブログ

歳とると、昨日の事も忘れてしまう。
何を食ったのか、何を呑んだのか・・・
余生短くなったオヤジの備忘録。

木綿豆腐を買っていた。

コレ1丁で、350グラムあるんだなぁ〜

今日も、タマネギをスライスして・・・

顆粒和風だしを振り掛ける。


半丁をのっけて・・・


醤油を回し掛ける。
何か、他のモノ食いたいんだけど・・・
眠くなっちまったあ〜  (-_-)zzz

昨夜買った・・・

半額見切品の・・・


海老のかきあげ。

DSC_2476~4

DSC_2481~4
うどんを茹でて、流水で〆る。

DSC_2496~2
和風だしの素と白出汁の・・・
熱い汁の中にブチ込み・・・
丼に移し・・・

DSC_2498~5
かきあげを真ん中にド〜ン!

DSC_2513~4
一味を振り掛ける。

DSC_2531~4
コレを手繰って、昼麺終了。

昨夜、9時40分頃・・・
我家至近のピーコックで買った見切品の弁当。
午後10時閉店間際だったから、当然半額だと思ってたら
我家に戻つて見たら、3割引だったよぉ〜(T_T)

歳とると、思い込みが激しくなるなぁ〜

 


レンチンして、熱い茶で流し込む。

今日は・・・
参考データ検索⇒資料作成⇒プリント出力etc.
やらなきゃならんのだが・・・

昨夜は、心的不安から〜の睡眠不足(=_=;)
なので、弁当食ったら睡魔がぁ〜!(*_*)
チョイと仮眠をとってからにしようかぁ〜

今日から6月。

東京都は、STEP2へ移行。

本当に大丈夫なのかな!?

 

昨日の感染者数は・・・

午後1時頃、公表されたもの。

まだ半日ジャン!?(゜o゜;

 

なにがなんでも、今日 6月1日に

STEP2へ強行移行するための

情報操作としか思えない!

 

 

天気はドンヨ〜リ。

もうすぐ、梅雨入りかぁ〜

ただでさえ、気が滅入っているのに(T_T)

 

コーンクリームスープを啜りながら・・・

今週の支払案件&算段を模索する。

 

申請書を投函して9日経過したが・・・

給付金は振り込まれたかなぁ〜?

5月1日から酒断ちして・・・
丸1ヶ月が経ったぁ〜(*_*)

オフクロが送ってくれたタマネギを
適当にスライスして、和風だしを振り掛け・・・

イワシ缶を取り出し・・・


タマネギの上に、味付イワシをドン!


一味を振り掛ける。

以前なら、コレをアテにして
缶酎ハイをグビグビ、ゴクゴクと
呑み倒していたが・・・

今夜は・・・

豆乳だよ〜

呑まないと決めたら・・・
別に何ともないんだなぁ〜
禁煙の方が、シンドイ =_=
もう、一生分を多分に超えて
呑み過ぎたからなぁ〜

もっと早くヤメてたら
住宅ローンは完済出来たし
貯蓄も出来ただろうに・・・

まぁ〜、楽しいことも一杯あったから
チャラということで・・・

もうソロソロ寝るとするかぁ〜(-_-)zzz

今日も我家に引き籠る(T_T)

 

昨日放置した・・・

カレースープを仕上げる。

 




バリ辛じゃぁ〜ないじゃん(T_T)
一味唐辛子を足さなきゃ!


昨夜買った、値下品パンを食おう!


昔懐かしの、コーヒー牛乳をお供に・・・

まずはハムエッグ&マヨパン。

コレを食いながら、コーヒー牛乳で流し込む。
 

お次は・・・

メンチカツ&マヨパン。

 

コレにて昼パン終了(•‿•)

オフクロが送ってくれた・・

タマネギ&ニンニクの皮を剥き・・・

DSC_2484~2
CUTして・・・

DSC_2489~3
まず、ニンニクをオリーブオイルで炒め・・・

DSC_2498~2
タマネギを加え・・・

DSC_2500~2
油が回ったところで・・・

DSC_2505~3
水を加え煮る。

DSC_2515~2
ジャガイモを粗サイの目切りにして・・・

DSC_2523~4
塩胡椒、和風だし等を加え煮込む。

カレールゥが切れたので・・・
我家至近のピーコックへ。

今までは、辛(レベル3)までしかなかったが・・・
DSC_2471~4
レベル5のバリ辛が目に入り、即買い!

DSC_2491~4

また、割引券かぁ〜

裏を見てみると・・・
DSC_2481~5
ご時世ですなぁ〜

ソソクサと我家へ戻る。

カレースープを仕上げようと思ったが
面倒臭くなり放置。

夜中の午前2時過ぎ・・・

オフクロが送ってくれたジャガイモを取り出し・・・

DSC_2479~4
茹で上げて、ザルに上げ・・・

DSC_2500~3
マヨ&塩胡椒でムシャムシャ。
腹が落ち着いたので

今朝、案の定遅く目覚め・・・
DSC_2511~3

DSC_2517~3
残っていたジャガイモをムシャムシャ。

コレでも飲むか!
DSC_2415~7

DSC_2472~5

DSC_2479~5
粗挽き黒胡椒をブチ込む。

DSC_2493~4
コーンクリームスープを啜る。
ふやけたクルトンも嫌いじゃない。

午後2時頃、タマネギを・・・
DSC_2477~3
スライスして・・・

DSC_2483~2
塩胡椒を振り掛け、暫く放置。

チョイと、シンナ〜リとしたら・・・
DSC_2494~2
水気を切って皿に盛り・・・

DSC_2491~3
トマトをスライスして・・・

DSC_2503~3
タマネギの脇に丸く並べ・・・
粉末和風だしを振り掛ける。

前に買って、1把食べた残りが・・・
DSC_2406~5

DSC_2470~5
2把残っていた。
面倒臭いから、まとめて食うか!

DSC_2505~4
茹で上がりを流水で〆て・・・

DSC_2514~4
真ん中にド〜ン!

柚子胡椒を冷中のつゆで溶いて・・・
麺に回し掛け・・・
DSC_2523~3
コレを手繰って、冷中終了。

午後0時半頃、我家を出る。
我家至近のLAWSONへ。
データ2つを出力。
ところが・・・・・
1つのデータが壊れていると表示。

一旦我家へ戻り・・・
jpg⇒pdfデータに変換。
再び、LAWSONへ。
今度は難無く出力完了。

さぁ〜、高輪郵便局へ向かうか。
チョイと変則的だが・・・
亀塚公園へ向かい
裏手の階段を下り・・・


氏神様である御田八幡神社へ。
一礼して、高輪郵便局へ。

A4サイズの書類入りの封筒を
郵便の窓口に差し出すと・・・
コロナの影響で、遅配が発生してます。
確実に早目に配達するには
速達がヨロシイかと・・・

明日、明後日は休日だし
別に週明けに届けばイイことだし・・・
無くなりはしないんでしよ?
普通郵便でいいですよ。

何か納得出来ねぇ〜なぁ〜
郵便局をあとにする。

荷物を置きに、我家ヘ戻ろうと
一旦、坂上に上ったが・・・
遅くなりそうなので
田町方面へUターン。

済海寺の脇から、エレベータに乗り・・・
DSC_2460~4

DSC_2457~4

DSC_2449
再び、下界へと下る。


午後3時半頃、用事は済んだ。
さぁ〜帰ろう!
DSC_2460~5
札の辻交差点歩道橋を渡る、

DSC_2462~4

今日も・・・
DSC_2467~4

DSC_2470~2
羽田空港 南風ルートが
煩いったらありゃしない!

航空便数が減ってる割に、相変わらず・・・
2分程の間隔で突っ込んで来るゼ!?

午後4時過ぎ、我家帰還。
ポストを覗いてみると・・・
DSC_2475~3
区長選の封筒が入っていた。
今は、それどころじゃぁ〜ないよ!
この選挙費用を給付金に回せばイイのに・・・
と、思ってしまう。

午後4時半過ぎ・・・
DSC_2473~4
また、オフクロからの荷が届いた。

DSC_2478~2
ジャガイモ10Kgだったぁ〜
10個程頂いて・・・
残り2/3余りは、元・相方へ。

昼飯は・・・

 

 

 

コレを手繰って、昼飯終了。

 

さて、郵便本局ヘ行かねば!!!