裏表のウラちゃんブログ -33ページ目

裏表のウラちゃんブログ

歳とると、昨日の事も忘れてしまう。
何を食ったのか、何を呑んだのか・・・
余生短くなったオヤジの備忘録。

スーパーで鶏レバー売ってた。
裏表のウラちゃんブログ

たまに無性に食べたくなる


裏表のウラちゃんブログ

七味をふり掛けて・・・


この前 お参りに行った際、頂いた御神酒があった。
裏表のウラちゃんブログ
いつもは焼酎お湯割りばかり呑んでるが

たまには熱燗で・・・ 温まる~

スーパーで買ってきた鍋焼きうどん
裏表のウラちゃんブログ


裏表のウラちゃんブログ
付属のスープをまわしかけ、卵を割り入れチ~ン


裏表のウラちゃんブログ
でも 味気無いので 一人用土鍋に移し替え


裏表のウラちゃんブログ
10分程煮込んで 出来上がり


裏表のウラちゃんブログ
七味をふりかけ、いただきます!


見た目は大事。 それ以上に中身が大事。

もう 見栄も張れなくなっちまった・・・

近くのスーパーで売ってた
裏表のウラちゃんブログ

裏表のウラちゃんブログ

1缶¥109 缶コーヒーより安いじゃねぇか!

これでアルコール分パーセント!


一昔前じゃ考えられない安さ。企業努力の賜物か!?


裏表のウラちゃんブログ
プリン体0㎎が嬉しいじゃないですか・・・


裏表のウラちゃんブログ
先日買っておいた皿うどん。

腹が減ったから コイツを食おう~

でも 野菜も具材も無い・・・


裏表のウラちゃんブログ
チキンカツがあったので・・・


裏表のウラちゃんブログ
温めて 麺の上にON!


裏表のウラちゃんブログ
餡をかけて、その上にソースを・・・

見た目は悪いが、案外イケる!


裏表のウラちゃんブログ
こちらは、刻みキムチと餡を絡めて ドドドドドッ~


裏表のウラちゃんブログ
グチャグチャに掻き混ぜてっと・・・

これも案外アリでっせ!


この頃 チョッと野菜不足だなぁ~

先日のバスツアーのお土産。豚ロース1kg。

裏表のウラちゃんブログ
冷蔵庫内でユックリと解凍したので

ドリップは僅かしか出なかった。

さて どう料理するか・・・


裏表のウラちゃんブログ
まずは4等分にカット。1枚4㎝ほどの分厚さ。


塩胡椒&ニンニクで、弱火でジックリと焼き上げる。


裏表のウラちゃんブログ


裏表のウラちゃんブログ
トンテキ完成。 結構旨かった。


あと3枚、どうしようかな・・・

今週は外呑みしてなかったなぁ~

ってなことで馴染みの店の暖簾をくぐる・・・


裏表のウラちゃんブログ
レバレア焼き


裏表のウラちゃんブログ
ニラ玉


裏表のウラちゃんブログ
シロタレ


せっかくだから もう1軒寄ろう!
裏表のウラちゃんブログ
お通しのジャコオロシ。嬉しい。


裏表のウラちゃんブログ
厚切りベーコン炙り。


〆は蕎麦にしよう!
裏表のウラちゃんブログ
満腹! 満足!

知人といったバスツアー
裏表のウラちゃんブログ


裏表のウラちゃんブログ
信州和牛しゃぶしゃぶ食べ放題がメインの

日帰りバスツアー


裏表のウラちゃんブログ
バス車内でサンドイッチを頬張る。

「着いたらすぐにシャブシャブだよ!」と言って

知人は食べなかった。

そのくせ、休憩TIMEのサービスエリアで

なにやらツマミ食いしていたようだが・・・


裏表のウラちゃんブログ

裏表のウラちゃんブログ

裏表のウラちゃんブログ
制限時間60分。 食べ過ぎて気持ち悪い。

やっぱりオイラって 意地汚いんだねぇ~


その他に、いろんな処でオヤツが・・・

護摩団子&甘酒やら
裏表のウラちゃんブログ

裏表のウラちゃんブログ
塩羊羹&蕎麦団子のミタラシ・・・

野沢菜食べ放題(そんなに食えるかって・・・)


裏表のウラちゃんブログ
バス車内で配られるオヤツ。


裏表のウラちゃんブログ
トドメは 豚ロース1kgのお土産。


しかし 6時間以上、狭いシートに座らされ

2名で¥17000也。


都内で ユックリ食事した方が良くないかい?

今朝は 久々通勤満員電車に揺られ

新宿駅西口まで出向かねばならぬ!

バスツアーで諏訪大社へ行くのだが

諏訪湖で御神渡り見れるかな・・・
裏表のウラちゃんブログ

その前に腹ごしらえ。


そー言えば、

お昼は信州和牛しゃぶしゃぶ食べ放題だったな!

お土産に 豚ロース1kgがついてくるらしい・・・


天気もマズマズのようだし、楽しんで来よう!

以前 にアップしたが ここのところハマってしまったモノ
ウラちゃんブログ
九州出身者としては、昔懐かしい味 マルタイラーメン


ウラちゃんブログ
いつもは ノートッピングなのだが・・・


ウラちゃんブログ
北島康介の実家の肉屋が出しているメンチカツを

我家至近のスーパーで発見!

手広くやってるんだねぇ~


西日暮里に店舗があるが、以前ほどは流行っていないようだが・・・


ウラちゃんブログ
ド~んとON。 半ばホグシて ズズズズズッ~


気に入ると それバッカリ食べる癖がある。

食べ飽きるまで もう暫くバッカリ食いが続きそうだ。