今回は美容事情についてぶつぶつとつぶやきます📝
Qoo10メガ割本日最終日ですが、
今回買ったアヌアの桃シリーズに大興奮している理由。
それは
全部ほぼしみない
✨

肌が赤くならない
✨

ということ
!!

⚠️以下、あくまで「私は」の経験談と、私自身、ダメな化粧品類が沢山あるので記録として書いております🙏
⚠️ぴりつく対策として先行バリアにケアセラ先行乳液を塗った上での体感の話をしております

これ大事😂
ちなみに数ヶ月前に買った
・無印良品敏感肌用化粧水
と
・白潤しっとり化粧水
がたまたま相性が悪かったのかめっちゃくちゃしみて

ピリピリするわ肌が赤くなるわで
原因を検索した結果、
無印のはクチコミを調べた所
割と最近?(数年前?)リニューアルしてからどうやらユーカリ葉エキスが追加になってそれが怪しいのでは??という見解をちらほら発見🔍
他のユーカリ葉エキス入ってる化粧水使って試したい
📝🧪

白潤しっとりは
赤くなるしぴりつくし、ニキビはできるしで何が合わない?!
と考えた結果、ビタミンCかトラネキサム酸じゃないの?(←それしかわからないから笑)と思ってたのですが、
今回買ったアヌアのは
ビタミンCも入ってるし、
ダークスポットセラムはトラネキサム酸4%入ってるのでドキドキだったけど

大丈夫だった







※若干ぴりついたけど赤くはならないしすぐ治る感じ
てことはトラネキサム酸は私にとってセーフな成分??
✨

ビタミンCとかはきっと誘導体とか何由来とか色々種類があるんだろうな

成分詳しい方の情報発信を見ると、
〇〇フリーとか
自然由来で安心とかが確実に良いという訳ではない⚠️と言う発言を
身にしみて感じていまして😭
特に植物由来の化粧品系は敏感肌には刺激が出やすいとかも聞くし、
私の場合はエタノールは基本オッケーで、むしろエタノールを使ってないものがダメだったりする😭
こうして自分の肌が何が何が合わないのか謎が深まるばかりです🌀
が、やはり色々試していくしか無いですね

アヌア桃ラインはまだ使い始めて3日くらいなのですが今のところ調子良し
✨

これは乾燥肌の私としては今が梅雨で湿気があるからの調子が良い可能性もある。
アヌア公式サイトからお借りしてます🙏
水が1番上じゃなくて桃果実水が77%、
発酵液とか培養液とかそっち系が私にはあうのかな?✨
加水分解野菜タンパク質とか気になる😂
グリチルリチン酸2kとアラントインがどっちも入ってるのとかいいの?とか気になる気になる😇
使用感は使うとつるん🍑て感じになるのと、かなり桃の香りがするのでそこが好き

桃美容液の香りは別格に良い香り。
私の小ジワに有効なナイアシンアミドが沢山
✨

ダークスポットセラムにナイアシンアミドが10%も入ってるけど使えて嬉しい

ただし
ナイアシンアミドもビタミンCも皮脂抑制効果があるので使いすぎると乾燥を招くらしいので
乾燥性敏感肌的にそこら辺がちょっと心配


使い切って最後まで本当に良かったら
次のメガ割で(お得だったら)アヌアのライス🌾ライン使ってみたいな

ではでは📝
お立ち寄りありがとうございました🌼
いいね、フォロー、コメント嬉しく思います



それにしても普通に一個2、3000円するのにメガ割の時の安さってほんと謎😂
推しアイテムまとめてます

