今日の朝🐔☀️
セリアのキッチンブラシに大変感動した話です✨
キッチンシンクには
溝、溝、溝!!
溝のオンパレードで、すーぐ、汚れがたまりません?うちだけ?
特に困るのが
生ゴミの三角コーナーの汚れ!
三角コーナーを置かなきゃor違うのにすれば良いのかもですがこう言う三角コーナーがあるとなんか安心するんです😂
そんな溝や汚れをかきだすのに良さそうと思って買ったのがこちら
昔からあったのならほんと早く買いたかった
ちょっとぼやけててすいませんが🙏💦
このブラシ、洗剤が入ってフタを押すと洗剤が出る仕組み✨
しかもブラシがハードブラシと泡立ちブラシに分かれていて泡立ちよく洗えるとのこと
100円で至れり尽くせりなブラシ🙌✨✨✨
柄にもなく🦥朝から
キッチンブラシに洗剤をそそぎ🫗
うわぁ〜キウイ🥝みたーいなんて思いながら、
まとめ買い派のキュキュット緑茶派🍵キュキュットじゃないとちょっとでも素手で洗い物しただけで手荒れする(LDK調べだと洗浄力がマイルドらしい)
試してみましたが、、、、
最高
商品説明通り泡立ちが良くて、ハードブラシも付いているから汚れも落としやすい
✨
そして私が地味にいつも困り続けているのが、掃除用ブラシってどこに置いとけば、、、?なんですが、これなら自立してスポンジの隣に置いておける
🙌
色味もシンプルで良い
これで
キッチンのスポンジ洗剤置き場の網みたいなのと、
三角コーナーと、
排水溝の受け皿みたいなのと、
キッチンシンクの周りの溝と、
蛇口の溝を
↑
マイホーム計画中の方はありとあらゆる溝がない蛇口、シンクにすると掃除の手間が省けます
すいすいーっと掃除できます
キッチンだけじゃなくて服の頑固な汚れとかにも良いかも😍?
この超面倒くさがりの私が
朝からシンク回り掃除しだしたので、皆様もぜひ使ってみてください✨
掃除ブラシと言えばこれも最高です🥺
ではでは
お立ち寄りありがとうございました
いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います
スポンジはダスキン派🤭
掃除の手間無くすならこういうのがいいのかな??🥺
買いました👳♂️🙏😍
推しアイテムまとめてます
