携帯に入れたあのレシピはどこいった?👹🔥
美味しかったレシピを忘れてしまう🤦♀️
それならブログに記録しよう📝💡
そう思って個人的に美味しい!!
これリピートしたい!!
と思うレシピを載せて行くシリーズです🙏
※当ブログテーマは料理嫌いが
なんとか料理を克服しよう
と奮闘するブログ、
映えなどは一切ありません🙏
食についてのブログは
季節感があるので急ぎます📝
さつまいもってまだ季節ですかね😂🍠

味付けしないさつまいもの簡単美味しい食べ方〜
まずさつまいもデータから書き込みます👩🏻🌾📝
・さつまいもは掘り出してから数ヶ月置いておかないと甘く無い😳
・保存箇所は基本常温保存で10〜15度がが理想的😳
・表面がデコボコよりツルツルした方が甘い😳
という事で。?
うちは実家の父が大量に秋にさつまいもを作って収穫して、大量保存しておくので、たくさん貰っています🥹🍠
無くならないさつまいも😭🙏🍠✨ありがたや〜😭🙏🍠
では今回の出来上がりはこちら💁♀️笑
これは
キッチンペーパーを濡らして軽く絞って、さつまいもにぴっちり隙間なく巻きつけて、
その上からラップをして、
電子レンジ200wで一本大体15分〜20分くらい加熱する
というのをまず最初にします💡
↑のやり方のレシピ探したんですが、
最近は600wでやって、その後に200wでやって様子を見るのが流行ってるのかな?!😳🍠✨
ずっと200wでじっくり放置して加熱でもかなり甘みが増すのでこれで私は満足しています😂
その後に💡
箸かなんかでぶすーっとして通ったら一旦完成!!
まずこれだけでも美味しいですが🤤
その後にカットして🔪
オーブントースターで少し焼く🔥
と、外はかりっ、中はとろっとした甘みが広がる美味しいさつまいもになります✨
、、、
人はこれを焼き芋と呼ぶのかもしれない笑
200Wの低温で電子レンジ加熱すると美味しいのは知っていたんですが、
その後に焼くが入ると、
なんか食感が変わって特別感が出て一層私は好きでした🌼
トースターで焼く方法は、
特に甘く似た柔らかいさつまいもとかを焼くと美味しいよ✨とママ友さんから教えて頂きました!!感謝🙏🌼
しかし
子供達は焼かない方が好きらしいです
以上です🍠笑
ではでは
お立ち寄りありがとうございました
いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います
ハッピーバレンタイン🍫
推しアイテムまとめてます
