ここ最近は
除雪に風邪に帰省にという感じでした
📝

また後ほど、遅延いいね等失礼します🙇♀️
大雪警報1回出ましたが💡
風がちょっと強かったくらいでそこまで積もらず✨
物置の囲いが風に倒された

住んでいる所は大した事なく終わって、むしろこれから気温が上がりそうなので1回雪が全部消えるのでは、、、?

と思ったりしているくらいです☃️
風邪は子供からと夫からのもらい風邪で、
私も多分うつりましたが!!
なんかこれ飲んでるからか🤣?
いつか詳しくレポしたいやつ📝笑
珍しくすぐ治った
!!!!

ので、お正月は行けなかったのですが、無事にこの連休中両家に帰省できました
🌼

夫は副鼻腔炎なのか、鼻から血でまくりだったけどね

何回かブログに書いてますが、
私の住んでいる所は積もって1メートル50センチくらい?かな?
住んで2年目なのでまだ良く分かってない😂💦
なんですけど、
実家の方はめっちゃ積もるんですよね、、、☃️
ザ、雪国の暮らしだなぁってしみじみ思って帰ってきました😂
今回は
そんな様子を記録する回でございます📝
やっぱり実家とかに冬に挨拶に行くとお正月だなぁって思いますね
🎍

行けてよかった
🌼

朝にしめ縄を燃やしに近くの神社に行きます🚶♀️➡️
地域によってはもっと大規模な炎だと思いますが、実家の地域ではこんな感じでした笑
義実家で恒例で食べる、美味しすぎる!!
かんてんぱぱ😋食べかけ失礼します😂💦
長野県発祥の食べ物なのかな?
https://www.kantenpp.co.jp/garden/
ここいつか行ってみたい🚶♀️➡️
簡単にゼリーができるんですけど、これがさっぱりだけどしっかりした味で美味しいんです
ほんと無限に食べれる。
そしてゼリーの上にフルーツ盛りだくさんにするんですけど、これはぜひ見かけたら作って食べてみて頂きたい一品🤣
子供もすごい勢いで食べます。
青リンゴ🍏味めっちゃ美味しい
常に眠い、、眠い、、、
と思っている私🦥💤
こんなにしっかり目が開く瞬間があるんだ、、、ってなんか安心した写真がこれ笑
義実家で真剣にジェンガ🔥
風邪っぽかったので防寒着とマスク着用😂
写真撮ると結構、うつろな目してる時多いんですけど
歳をとるにつれて、自分は目を見開いているのに思ったより開いてないことありません?
ここ数年で1番目が見開いてしっかりしている顔な気がするので載せときます笑
急に変な写真すいません😂
ジェンガのあの、ドキドキとした、絶対倒してはいけない!!
という気持ちを大切に
今年は生きようと思いました📝🔥
今年のしっかりとした目標はまた後で書きますけども😂
ではでは☃️
お立ち寄りありがとうございました
🌼

いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います🙏
