最近、

日帰り入院と

実家の行き来と

身内のお葬式でバタバタでした🏃‍♀️💦



クローゼットの衣替えもしないと魂が抜ける

まだ夏服がずらり😂










ここ最近、

毎日食べてくれていたブルガリアプレーンヨーグルトを負荷試験日目前に完全拒否し出した次男不安



食べさせるのは無理なのでは😇



と思っていましたが、

大好きなご当地アイス?の桃太郎アイス(いちご味)を持っていき、

混ぜながら食べさせて、

ペロリ😋と完食🥹✨(10時半頃)




今回の内容が運良く40g、1回摂取で良かったから、それで終了🥺!



1時間半くらい経ったら、

口の周りに蚊に刺されのような跡が4個くらいポツポツと出ましたが、

口の周り限定だったので、これくらいなら40g食べさせても大丈夫!との事😳




あとはこれ以上アレルギー症状が出ないか様子見と、お昼ご飯を食べて、栄養士さんとのお話などを済ませて、帰れる時間になったのは15時半頃😊




2回摂取だときっと、もっと時間かかっただろうなぁ驚き







今後、ヨーグルト完全拒否もあり得るのでヨーグルトではなく牛乳へ変更できないか先生に聞いてみて💡





ヨーグルトでも牛乳でも可となりました👏✨



あと、今まで毎日食べさせなければいけなかったのが、今度は2日に1回に🥺✨

それも嬉しい😭‼︎




今回負荷試験できて、

色々レベルアップしたし、

楽になった部分もあるので本当やって良かった🥹








長男も、前日は

明日ママがいないとやだー大泣き

とギャン泣きしていたけど、

朝、割と素直に

行ってらっしゃい👦🏻✨

と言ってくれた🥺






心配事が次々とクリアされていって嬉しい泣き笑い







次男がアレルギー治療で通っている病院は、

今住んでいる所からは車で1時間。

実家からは車で40分の所にあって。



前日に長男が幼稚園から帰って来たら、実家へ移動🏃‍♀️👦🏻👶🏻


当日は長男は幼稚園を休ませるという感じで💡



長男も病院へ一緒に連れて行ければいいんだろうけど、

コロナウィルス対策の関係で日帰り入院でも、長男は連れて行けなくて😢



長男は誰かに見てもらわなければいけない。

パパに見てもらえれば1番いいけれど、病院側の入院予約が1ヶ月半先とかなので、その時の仕事の予定がわからなすぎる泣き笑い



なので、我が家はいつも祖父母に協力してもらっています🙏





自分達が住んでいるところの近くにも、車で5分くらいの所に転院することもできるんですが😳





祖父母に長男を見るために1時間かけて来てもらうのもなんだか申し訳ない、


というのもあるのですが💡💡💡



今の病院の先生の対応や、栄養士さんが良すぎて🥺変えたくない!

と言うのが1番かも泣き笑い





いつ治療卒業になるか分からない通院なので、本当に長い目で通う事を想定して。



日帰り入院もあるので、これで転院して色々と合わない先生だったら昇天昇天昇天

と思うと怖くて転院できません驚き



子供の病院は特に慎重になっちゃいます😂優しい先生が良いですよね、、、





なので、今の先生が転勤してしまったらどうなるかわかりませんが😂💡

遠くても、しばらくは今の病院に通おうと思いました☺️






次男のアレルギーが発覚した時は、まだ転勤族だったので、住居を転々としていた時で💡

運良く良い病院に当たれて良かったなと思いました🍀






今年の経口負荷試験は、

そろそろ雪が降る季節になるのでもうしない事にしてもらって😂💡



あとは通院のみ頑張りましょうという感じかな😊





今回、日帰り入院中に

次男の暇つぶしに持っていったのは、

こどもちゃれんじほっぷの


しまじろうのタッチペン🖋

その本📚✨を6冊くらい💡

機嫌よく遊んでてくれて本当に助かった🥹✨




このタッチペン本当によくできてて、

こんな高性能な物が届くんだ🫢✨

と思った記憶があります😂💡


私が特筆する事なくこどもちゃれんじは人気かもしれませんが、どこがおすすめポイントなのか後日詳しくブログに書こうと思います☺️





ではでは🏥

お立ち寄りありがとうございました👶🏻✨


いいね、フォロー、コメント嬉しいですニコニコ花




おすすめNo.1こどもちゃれんじ☺️






推しアイテム載せてますにっこり




取手が外せるフライパン🍳欲しい🥹
鍋もおしゃれ🥹