近いうちに日帰り入院で
次男の乳アレルギーの経口負荷試験があります💡
毎日ブルガリアプレーンヨーグルトを食べさせて続けて約1年半。
現在は18.0gまで食べれるようになりました👏✨
が、最近次男がヨーグルト拒否をするように、、、
逆に、あの酸っぱいヨーグルトをよく毎日そのまま食べ続けてくれたなと思いましたが💡
負荷試験目前にしてどうしよう、、、、
そして、9時〜16時まで入院部屋のベットの上でずっと機嫌良く過ごしてくれるのか
いちごジャム入れてみたりして工夫しながらも、
しっかりヨーグルトを食べてくれるのか
とりあえず大好きな桃太郎アイスと
なんらかのおもちゃは持参しようと思うけど、、、、不安しかない😇
日帰り入院の病院が自宅から離れているため、
その日は長男の幼稚園を休ませて、
両家祖父母に長男の面倒を見てもらうため、私的には色々と手配が大掛かりな日😂
だけど、
ヨーグルト、食べれませんでした😇
で終わる可能性もあり😅
そうなったらそうなったで仕方ないけどね😂
と最近はその事で頭がいっぱいです
経口負荷試験次第では
ヨーグルト食べれる量が25〜50gまで格段に増えるみたいなので、早く終わらせたい🔥
2歳児イヤイヤ期真っ盛りの経口負荷試験、皆さんどんな感じでやってるのでしょう
最近ディズニー仕様で嬉しい
ではでは🐄
お立ち寄りありがとうございました🙇♀️
いいね、フォロー、コメント嬉しいです
推しアイテム載せてます
