失敗した買い物の話。




何を買って失敗したか。




それは




トイレットペーパー😂🧻




トイレの話ですいません🙇‍♀️て感じですが、書きます真顔








家事時短の為に、

今や楽天お買い物マラソンの時に

ラップや

コットン

ハンドソープ

食器洗剤

その他諸々ほぼネットで頼んでいますが、最近までどうしても決めきれていなかった物。

それがトイレットペーパーでした。





1番荷物になってかさばるので、

絶対ネットで買う方が楽‼️

だけど、お得なのか??が分からなくて😂



今主流になっている○倍巻き。

これが計算をよく分からなくする真顔

あと芯なしがいいのかどうなのか??



よく分からないけど、

とりあえず楽天お買い物マラソン時に

5倍巻きの芯なしを大量に仕入れました😌




メリットは確かにあって💡

通常たくさんの置き場が必要だけど、5倍巻きだから

ストックする場所が省スペースで済む✨

と言う利点が確かにありました😌✨

大量に買っても、置くスペースはこれだけでいいんだーって思った🫢✨




ただ一つ問題が。

芯なしだからでしょうか😳

配送の問題なのか?

製造の問題なのか?

分かりませんが、いくつかトイレットペーパーの真ん中がへこんでいたりするわけです😇



こんな感じに↓




そして我が家のトイレットペーパーホルダーの形。

これも今回買ったトイレットペーパーと相性を悪くした原因なのですが

トイレの部屋の写真失礼いたします🙇‍♀️


こういう平べったいベラ状なんです。

トイレットペーパーホルダー自体は気に入っております😌






なので、紙を引っ張ると

ガタガタガタガタ

って凄い音します真顔


それだけならまだ良いのですが、

トイレットペーパーが削れて🧻ピリピリ

ゴミがすごく落ちてました😇





これはやっちゃったなーと。

夫も

これ、どうにかなんないのかねー🤷🏻

と😂


5倍巻きを大量に買ったのでしばらくはこれと付き合っていかなければいけない。




先日の連休中に考えまして。

トイレットペーパーとペーパーホルダーが干渉しないように芯を作るしかない!

という事で。

作りました笑




↑この使ってなかったペンケースの蓋の部分を使って凝視







つけてみても見た目いい感じじゃん真顔


うん、音も軽減されてるしゴミも出なくなったっぽい真顔‼️



やったー😂🙌

プチストレスからの解放でした爆笑




最近は色々な形のトイレットペーパーペーパーホルダーも出ているし、この問題はうちだけではないはず凝視

そしてやはりのありがたさに気づきました😂🙏




誰かこの問題の対策商品として

透明のシンプルな筒状のやつ

作ってくださーい😂

今1番欲しい物かも😂






ではでは爆笑

くだらない話し、見て頂きましてありがとうございました爆笑



いいね、フォロー、コメント嬉しいですニコニコ花







余談。


秋服欲しい〜🏃‍♀️✨

イベントバナー

 



クーポンで1枚599ひらめき