長男、4歳、
7月から咳や風邪症状が治らず😧
一日中つけているエアコンのせいかな??
と少し気になっておりました😳
寝室は、
エアコンの設定温度を28度にしていても
、朝起きると室温が24度とかになっているし、子供達は布団を被っていない😵
そして、服装は半袖半ズボンのパジャマ😧そりゃ風邪っぽくもなるか😵
と最近気づきました、、、😇
そして、エアコンにはおやすみモードというのがついている事にも最近夫に教えてもらい😇💡
おやすみモード=設定温度±1度を目指すとか??
そして今日は遊びに来てくれた長男の友達のママから、
小児科の先生が、エアコンを付けて寝る時は、長袖長ズボンのパジャマの方が良いですと言っていましたよ👩🏻💡
と教えてくれました😳✨
やはりそうかー‼️
という事で、とりあえず、
頭寒足熱という言葉があるので💡
長ズボンをしっかり履かせようと思います🫡
ママ友さんともたくさんお話しできたし、
たくさん遊べて良かった
タカラトミーシリーズ😂
片付けは明日にしよう笑
推しアイテム載せてます

最後まで読んで下さって
ありがとうございました