上の2つは今年セリアで買ったお弁当箱💡
お弁当を素敵に作る方とか、キャラ弁とか作れる人、料理得意な人本当尊敬します🥹✨
じぶんのはこれ😂
どうせ次男くんあたり残すから🤣
自分のはきちっと作る気力
湧きません🫠笑
楽しそうに遊んでくれて何より🤗✨
長男くんはだいぶ体力が
ついたみたいで😳!
私と次男くんは帰ってから昼寝したけど、
長男くんはYouTube見てると言って
昼寝せず🫢💡
散歩行きたくなっちゃう👦🏻とつぶやいていたけどへとへとの私🫠🫠🫠🫠
これからどんどん体力が
ついていくんだなぁ🥹‼️
いい事です☺️
私の体力はどこへ行ったの〜😇笑
戻ってきて〜😇
今日の夕飯は、昨日多めに作っておいた、きのこ汁にうどんを入れて食べる‼️
ので、楽々〜🤗
きのこ汁を多めに作っての
これは良くやります🤣
ブログに日々のご飯を載せるのも
自分のモチベーションになって
いいかもですね☺️
すっかり夏らしくなって、きゅうり🥒
が美味しくなる時期ですね✨
わが子達の数少ない食べれる野菜の一つ、きゅうり様🥒✨なので、
オールシーズン買って食べています😂
その食べ方でも味噌をつけて食べる
と言う食べ方がほとんど😂💡
小さい子供って、しょうゆとか味噌とか
無限に食べれる〜😋‼️
みたいなノリじゃないですか?😂💦
長男くんはもう味噌などを
食べ過ぎると身体に良く無い
という事が理解できて
くれてるんですが、次男くんはまだ無理なので、味噌を次々と食べようとします😅
それでふと今日気づいたのが、
味噌の置き方😳‼️
いつもきゅうりにつける
味噌ってお皿の端っこに
こんな感じで塊にして
置いてたんですけど、
これだと次男くんに掴まれて
一口でぱくってされて終わり😇
なので、次男くんには
きゅうりに味噌を塗って
あげていたのですが、
お兄ちゃんの真似をしたくて、
自分でつけたいー‼️
と毎回訴えられていたんです😂
それで、何かの拍子でこの味噌の
置き方だったら、次男くんも自分でつけて
尚且つ
食べ過ぎ防止できるぞ?!😳💡
と思ったのがこちら💁♀️
見た目悪くてすいません😂💦
味噌をお皿に伸ばして置く🤣!
これだとすぐに綺麗にすくうことが
できない次男くんは少しずつ
きゅうりに味噌を取ってくれて良かったです🥹‼️
🤣
なんのことー???🤣
となるかもですが、私的にはこーすれば良かったのか〜😳‼️とひらめきー💡
な話で🤣これまた地味ーに悩んでいたのです🤣🤣
同じ悩みの方はいないかな😂笑
本日も良き日でした😂✨
楽天お買い物マラソン中🏃♀️✨
楽天ルームも更新してます

日々の推しアイテム✨