お立ち寄りありがとうございますニコニコ花

素直に、ブログのアクセス数が上がると嬉しく思いますニコニコ



我が家は去年の11月から夫が単身赴任になり、完全ワンオペになりました看板持ち

しかも新居引き渡しして2週間後くらいに、夫の単身赴任の引越しをするという、



転勤族、家建てたら引っ越すあるある



に本当に乗っかってしまった泣き笑い




日中は夫も仕事で、帰りもそんなに早くはないので、単身赴任で夫がいなくてどうこうというより、やはり長男くん入園前と入園後では生活スタイルを変えないと自分の身体がもちませんでした😇





そこで一度、自分のタイムスケジュールを見える化してみたかったので、記録としてもそうだし、自分のルーティーンの改善にも役立つかもしれないので、書いておこうと思いますキメてる



長男くん入園前のタイムスケジュール(夫単身赴任後)


6時頃   長男くん起床、自分も起きる


6時半頃  長男とゴミ出し、朝食の準備


7時頃   次男くん起床


8時半頃   朝食


9時〜10時半頃  洗濯、掃除、自分の化粧や身支度と出かける準備


11時頃〜13時頃 2人を連れて公園か支援センターや買い物


13時半頃  帰宅し昼食作り


14時頃       昼食、次男くん昼寝


15時頃  長男くんYouTube、その間に私昼寝


16時頃  お風呂洗って入れる


16時半頃   3人でお風呂


17時半頃    夕飯の準備


18時半頃  夕食


20時半頃  寝室へ移動


21時頃   長男くん寝る
21時半頃  次男くん寝る


22時頃   自分、2人が寝たのを確認して、お皿洗い、料理、洗濯物畳む、部屋の片付け(全てHuluのアニメ見ながらやる😂)


24時   自分寝る




という感じでした😌
夫が単身赴任になる前は少ないけど、夫用にも料理をしていた気がする?(料理と言わない感じの料理だったかもしれない笑)けど、どこのタイミングでしていたかもはや記憶がない泣き笑い


上記のタイムスケジュールだと何が問題かって、やはり
夜寝るのが遅い!笑
昼寝時間も長男くんにあーだこーだ起こされて確保できない泣き笑い
夫もほとんど休日に帰ってこれないので、この生活を毎日続けていたら必然的に寝不足が続いて、頭の中は常に

眠い

の文字しかない状態に真顔
顔色も良くはないし、常に目は開かない状態だし真顔

でも、子供達の寝た後にHuluを見ながらサクサクやる家事はなんとなくテンションが上がってて😂逆に興奮して眠れないくらいだったな😂
そんな生活を続けていたけど、長男くんの入園後、風邪引きラッシュ不安
睡魔時間の確保が優先事項となり、現在のタイムスケジュールに変更せざるおえなくなりました泣き笑い




で、現在は↓



長男くん入園後のタイムスケジュール


5時20分頃  自分起床


5時30分頃  長男くん泣いて起床(私がリビングに行く時は寝ていたのに、すぐ起きるの不思議
あんぐり




5時50分頃  長男くんとゴミ出し


6時頃   自分はおにぎりを食べながら、朝食の準備、料理、洗濯やら身支度


6時20分  長男くんに朝食を食べさせ始める


7時20分  次男くんを起こしに行く


7時30分  次男くんにミルクを与えて、手づかみで食べれるものを与えて、長男制服へお着替え、歯磨き、顔洗い、トイレ済ませる



8時10分  みんなで庭で幼稚園バス待ち



8時30分  次男くんの朝食



9時頃   次男くんの本読んでくれや遊んでアピールに付き合いながら、洗濯物干したり、食器の片付け、出掛ける時は化粧



10時頃   次男くんへバナナ食べさせる笑🍌


10時半頃  買い物へ行ったり、公園へ行ったり(次男くんが外に出たいとアピールしてくる)


12時半頃  帰宅し、昼食。次男くん寝てること多し


13時頃   自分休憩時間、ブログ書いてみたり


14時30分  長男くんのバス待ちに庭へ出て、待ち時間草取り🌱



14時40分  長男帰宅、次男くん起きる



15時頃  長男くん着替え完了、お腹すいたとおやつ食べたりおにぎり食べたり、次男くんとともに軽くご飯😂



15時半頃  お風呂洗って入れる



16時頃   次男くんとお風呂入って、次男くんと私が身体洗い終わったら呼び出しボタンで長男くん呼ぶ笑



17時半頃  お風呂、着替え、ドライヤー完了、夕飯の準備



18時頃   夕食



18時半頃   長男くん寝落ち、寝室へ運ぶ



19時   キッチン、リビングの片付けスタート、次男くんの遊んでアピールとうまく付き合うの大変
泣き笑い


20時半   テレビを消して、寝室へ次男くん連れてく



21時半   次男くん寝る、自分も次男くんが寝たのを確認してそのまま寝る、もしくはネットショッピング(楽天お買い物マラソンの時とか😂)する、ブログ書いてみる←いまここです笑


22時半頃   この頃までには寝るを目標にしてる
ニコニコ





現在はこんな感じ😌


何が変わったかって、
やはり肌艶が変わった🤣‼️肌がトーンアップする感じ!🤣←そこ?笑
やはり美容には睡眠が大切ということかな
看板持ち
いや、冗談抜きで、前のタイムスケジュールの時は夫とのテレビ電話の時に自分が写るとだれこのおばあちゃん?😇状態だった😱
けど、今は年相応になった感じ😂


もちろん‼️日中の眠い〜ということも減少したし、日中の動きも上がった‼️
でもこれは今は、次男くんの昼寝時間がある事で心の余裕ができてる感じ
看板持ち
これから昼寝時間が無くなったらどうしよ泣き笑い長男くんは3歳の時に昼寝をしなくなったから次男くんもそうなるのかな泣き笑い


その時はまたタイムスケジュールの見直し必須
ひらめき


育児をしていると何度となく、自分のルーティーン、タイムスケジュールを考え直さなければいけなくて、そこが本当に大変だなぁと思った知らんぷり💡
朝起きてから寝るまで、いや、寝てる間も全て子供達に合わせなければいけないもんね看板持ち


全ては可愛い我が子のため目がハート愛

だけど‼️無理せずほどほどに自分のことも大切に🥹
頑張りましょう✨✨





今日の花目がハート飛び出すハート










イベントバナー

 


イベントバナー