長男くん、今日も泣かずに幼稚園へ🥹🙏✨
🙋♀️今日行ったら2回幼稚園お休みだよ!寂しいでしょ〜?
と聞いてみたけど、
👦🏻ううん、寂しくない。嬉しい!
と言ってた😂毎日頑張って行ってるんだね🥹
さて、料理。何を作ればいいんだ??と毎日悩む。
と言うのも、長男くんは偏食。調理した物はほとんど食べれないと言う。
調味料が嫌なのかな?
野菜は、きゅうり(味噌をつけてたべるか塩味)、ミニトマト(洗って出す)、ブロッコリー(茹でてしょう油で食べる)、ほうれん草(茹でてしょう油で食べる)をひたすらローテションしている😂
肉類はコープの冷凍食品の決まったものしか食べず。
魚類は鮭とホッケを焼く。
果物はなんでも食べる💡
お米をしっかり食べてくれるからまだ助かるんだけど😂
ほんとこんな感じで決まった物しか食べない
検診で相談した時に、子供に偏食っていう言葉は無くて、それだけ食べられて体重が増えてれば大丈夫ですよ💡と言われたけど、今結構食べる量も増えているから、いろんな物をバランス良く食べて欲しいなーと思う
もちろん給食も自分が食べれそうな物しか食べないから、白ごはんと汁系しか食べて来ない日もある。
食パンは必ず何もつけないで食べるし、炊き込みご飯も食べて来ない😂
美味しいご飯が出てるのにもったいないなぁ
次男くんは卵、乳アレルギーなので卵料理ができない。簡単に済ませる料理って結構卵やバターなどが入っていたりする気がする。(偏見?😂)
共通してよく食べてくれるのがもやし!!
あと味噌汁系!
もやしは美味しいよね
もやしってほぼ水分なイメージだけどどうなんだろう
味噌汁も自分の好きな具材しか食べない😂
と言う感じで、夫が単身赴任でいない今はそんなに料理をしていない日々😂
茹でる、焼く、米を炊く、味噌汁作る
果物出すという感じ😂
ある意味私のためを思ってくれてるのかな😂
今日の服の話し🙋♀️
こちら、シワになりにくいシャツ😳✨
楽天ROOMで発見✨
洗濯してみたけど、ほんとシワが少ない😳‼️アイロンかけるの面倒なのでありがたい
しかも、後ろが長めになっているからおしりも隠れるしプリーツも可愛い
クーポン利用で半額以下
買って良かった当たり服でした
