長男くんの行き渋り、、、、

どうしたら良いのかもう分かりません😭

皆さん経験されている事だと思うけど、辛い😭


そのうち慣れるよ〜と言うけど、朝の行き渋りが日に日に悪化している気が😭

制服着るのを拒まれるのが1番辛い😭

幼稚園あと4回も行けない大泣き

幼稚園の時間が長い大泣き

と色々な事を訴えて来て、そうだよねーと共感してはいるけど、制服は着て貰わなければいけないし😭

最近は自分にも余裕がなくて、普通に怒ってる😭

怒らない方がいいのかもしれないけど、怒らないと制服着てくれないし😭


行き渋りもそうだけど、入園してからのママやってーがすごすぎて😭辛い😭


ママ涙ふいてー大泣き(園生活が始まってからよく泣くようになったから頻度が凄い😭)


ママ膝かゆいからかいてー大泣き(絆創膏はってあって傷があるから自分でかきたくない)


ママ近くにいてー大泣き(すぐ近くにいる)



などなど、、、、



こうやって文字にしてみると、長男くんの心のバランスが弱っているんだなー

と思ったけど、ママだからって全てを受け入れれるわけではなく!これに全部付き合ってたら家事も何もできないよー😭という状態😭

私もメンタルがおかしくなりそう😇



唯一救いなのは、長男くんは幼稚園でする事は大体楽しんでできる事💡

歌を歌ったり、工作したり、英語をしたり、外遊びしたり、、、、

それなりに楽しかったと言うんだけどなぁ😭


はやく長男くんの朝のニコニコ笑顔が見たい😭



愚痴日記でした。