ブログを始めた途端、連日風邪のブログになってしまった😭
長男くん、昨日から40度の熱が下がらず😭呼吸も苦しそう😭
夜中も熱で色々と不機嫌でなかなか寝れず😭自分で起きたけど、自分で歩かず、朝もぐったりで食欲も少ししかない😭
幸い、しっかりと水分とってくれるからありがたい😭
これはもう心配なので、救急窓口に夫が電話📞
朝一とかはやはり混んでるみたいで、1時間半くらいずっとかけても繋がらず😭
夫👱♂️
全然繋がらないから直接行ってくる‼️
と直接救急窓口を見にでかけ、その間私は長男くんと次男くんのお世話🏃♀️
解熱剤って飲ませるとがっと下がって36度代になるけど、その後また40度まで上がったり下がったりって身体に負担はないのかな?😥そして何よりも苦くて本人が飲むのを嫌がる😫どうしたらいいの〜😵💫
と悩む。
夫👱♂️
ダメだ!追い返された!
とLINEが😭絶望🫠
そんなこんなで夫がアイス枕とか買い出しを終えて帰ってきたら、今さっき繋がったぞ!と😳‼️
電話をかけ始めてから2時間くらいかな?
もう診てもらえないんじゃないかと思う勝手な不安感が凄かった😱
そして、結局症状を伝えたところ、救急窓口は簡易的な事しかできないし、小児科の先生がいないので大きい病院へ直接電話をして下さいとのこと😳
13時半頃出掛ける前に長男くん鼻血がドバッ😱熱でのぼせた感じ😭
着替えをするにもこれを着たくないあれを着たくない、何着たいの?と聞いてもわからない!と言われる。完全に熱で不機嫌😰どれくらい病院で待たされるか分からないし、鼻血も出てるので解熱剤飲もう!と言うけど苦いからやだー😫と泣かれる😭きっとあるあるなんだろうけど、皆さんどうやって飲ませてるんだろうかとまた悩む😵💫
結局、チョコレートを口直しにと、治ったら好きなおもちゃ買ってあげるから頑張ろう‼️で釣ってなんとか飲ませる😣
そしたら次男くん、そのアンパンマンのチョコレートを見て僕にもくれーと泣き叫ぶ😰チョコレートにアレルギーのミルク入ってるし、まだ一歳半だからチョコをあげたくないしであげれず🥹🙏絵に描いたように仰向けになりながら泣き叫ぶ😰本格的にイヤイヤ期になってきてるなぁと感じた瞬間だった😇
そして、夫と長男くんが病院に向かってから帰ってくるまでなんと5時間半もかかった😱何かあったのかと思ったけど、単純に人が多くいてほぼ待っていたらしい😭
これだけの時間がかかってるのだから、点滴とか採血とか尿検査とかしてくれたのかなと思ったら、コロフルの検査と先生の診察のみ結局出された薬は解熱剤だけ
胸の音を聞いて肺炎とかの心配はないでしょうとのことらしいけど、、、、、
治らなければ近日中にかかりつけの病院に行って下さいと言われて終わりだったみたい😭
かかりつけ医は今GWだからやってないのに、熱が下がらなかったらどうすれば良いのー?!と言う不安がさらに増えた😱
今日の夜にでも熱が下がってくれますように😭🙏✨見守るしかできないのってつらいね😭
そして、そんなこんなしてたら私も風邪がぶり返し😇?うつった?😇熱38.3😇動くと頭痛い😇ほんとやんなっちゃう😇