コロッケ大佐のブログ

コロッケ大佐のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
アイドリング初現場は東京理科大の学祭だった
自分が受けて落ちた大学っていうちょっと変な感じなの覚えてる
結果としてここ入ってたらこんなにもヲタク出来てなかっただろうからよかった

初個別はサマーライオン
この時はとんちゃんばっかり。
確か 6×12 9×115×1 23×1 25×1 とかだったかな?
ふらっと行って買えるんだとか、長いって衝撃的だった
で、サンシャインシティでNEO期とも初握手
サマライ終わったぐらいからかな?楓ちゃん、佳蓮ちゃん、くるみんが気になりだしたんだよね

9月4日に佳蓮ちゃんの1stDVDイベントがあるからって当日買いに行って、俺の二人前ぐらいで整理券打ち止めになって、使えずに握りしめた4kを同日にイベントあったごっちゃんとおじに使った

カレンダーは 6 23 25 28 チェキ

シャウト
3×3 6×3 15×7 20×1 21×6 27×3 28×1とか
meromero
23×1 25×1
28が少ないのはカレンダーで満足したから

サンシャインシティの一斉で佳蓮ちゃんと握手したはずなのに記憶が飛んですごく気になりだすんだよね

楓ちゃん ヤンチャンイベ

この辺りで初めて渋はちに行ったな
まいぷるプロデュース

ゴルエク
この頃まさにDDだったから今後チェキとれる可能性なさそうなメンバー最優先で
選び方がまず一番とりたい人決めてその人のグループの中で2番目に撮りたい人みたいな感じ
まいぷると朝日と撮りたかったからセカンドチョイスがくるみんで
3 27 31
15 17 27 35
今思えば豪華なメンバーだなと

個別は28×2 27×1 15×1
って決めてたけど色々あって
28×3 27×1 に
主に膝と体調不良←
で個別楽しかったからここで1回28推しになるのを決意する

楓ちゃんバレンタインイベ、まだチョコ食べてないwww

まいぷる卒業ライブのくるみんが可愛すぎたからあっという間に同時推しになるんだけど←

佳蓮ちゃん写真集7冊

サクラホライズン
あんまりちゃんと覚えてないけど
JOLと教会広場はいったの覚えてる
チョコレホワイトデーイベの次の日の個別も行ったな
23 31 33かな確か
サンシャインシティ4番引いた

佳蓮ちゃんDVDイベ
佳蓮ちゃんクイズに正解してコップにサイン初めて名前名乗った
ブログとかコメントしないタイプのオタクだったけどするようになる

キュピ
シャウト以降の関西を除いた個別で唯一行かなかった日がキュピ3月30日の個別
手紙直接渡せなくなったり色々厳しくなりだしたのここで一番DDだった時期
6 13 15 17 21 25 26 27 28 35
回ったのはたしかこのメンバーでも計40前後のはず
楓ちゃんと佳蓮ちゃんに手紙を初めてだした
楓ちゃんはすぐ名前呼んでくれるようになったけど佳蓮ちゃんがねー全然ハマんないんすよ

黄金蟲
これもたしか40ぐらい
15 21 27 28 まだ誰か回ってる気がするのに思い出せない(笑)
同時推しの時期なんだけど、21 27に対して28が本当に楽しくなかった
本当に楽しくなかった1日2枚ぐらいしか回ってないのに
コ「もう話すことないです」
か「いっぱいあるでしょ」
と言われたのは今でも記憶に残ってる
もう推しやめようかなー覚えてくれないしって本気で思ってた

キミナツ
23 28 31 33
ここで駄目ならもう本当に推し辞めようと挑んだリリース週
ここから知り合いがちょっとずつ増えだす
全体的にまずここで僕の運命が決まったのかもしれない
ガンダム前ですよ、ミケちゃんが蝉から逃げて怪我したガンダム前
声がでない中で呼んでくれた名前は格別だった。初日のこれがなかったらきっと今の僕はいないと思う

カレンダー
6 23 28 10部×1 キミナツ次第でみんなチェキだけになる可能性あったけどなんとか乗り切った感じ

続きは中編か後編で←