7月下旬、ゲリラ豪雨中の落雷による停電で、自宅が約6時間停電しました。

時間が経ってしまいましたが、記録しておこうと思います。

ニコ

7月下旬の土曜日、夕方からものすごい豪雨。
私は楽器練習日だったので、市内の公共施設にいました。

建物の外に出られないくらいの雨。

とりあえず楽器を運んでおこうと、大きい楽器を数人でエレベーターで運んでいたところ、途中で「停電です!最寄りの階で降りて下さい!」とアナウンスが流れ、途中階で降ろされました。

薄暗い、冷房も切れた建物の中で待つこと1時間近く。

たまたま持っていた氷入りの麦茶の水筒と、凍ったカルピスのペットボトル(コンビニで買ってた)がめちゃくちゃ重宝しました。

6時30分頃に停電が復旧し、楽器も無事にメンバーの車まで運び出せて、電車に乗って帰宅しました。

最寄り駅の駅前のスーパーで買い物をしていたところ、夫より「まだ電気が点かない」とLINEがきて衝撃…

スーパーはもちろん、駅も駅前のマンションも普通に電気がついていました。

急いで家に向かっていると、とある区域から先が、街灯も信号も電気が消えているガーン

自宅の周りも真っ暗闇でした。

自宅に着くと、夫と子どもたちはすでに車の中にいました。

暑すぎて耐えられないので出てきたと。

ご近所さんも次々と懐中電灯を片手に出てきていました。

隣のお家の方は帰宅したけれど、電子錠なので中に入れず、またどこかに出かけていきました。

どうやら停電しているのはそんなに広範囲ではなさそうとわかったので、まずはご飯を食べようとファミレスに行きました。

時間を稼いで21時ころ帰宅したけれど、まだ復旧しておらずガーン

こんな暑い中じゃ寝られないし、子どもたちはスイミングの日だったので頭を洗いたいと。

急遽スマホでホテルを探して、当日でも泊まれるところをやっとみつけて(ダブルルーム1部屋だったので夫は留守番することにした)、暗闇の中なんとか荷物を作ってホテルに向かいました。

結局電気が復旧したのは23時30分くらいだったそうです。

ホテル泊は、非日常的だったのと、マンガがたくさんあるホテルだったので子どもたちは大喜びでした!

しかしホテルの冷房が強すぎて、私と息子は風邪をひいてしまい大変でしたえーん


ニコ


今回の経験で、今後の教訓として得たことはけっこうあって、

星落雷があるときは、エレベーターに乗らない


星今みたいな暑い季節は、氷が入った水筒を常に持ち歩く
(どこで停電に見舞われるかわからない、冷房が切れたらけっこうヤバい)


星自宅玄関の予備のキー(物理錠)も常に持ち歩く
(停電時に入れなくなるから)


星スマホの予備のバッテリーも常に持ち歩く
(停電時は情報収集でけっこう使う)


星家の数カ所(うちは玄関、お風呂、リビング、寝室)に、手回し式の懐中電灯を常備する。


(停電したときに懐中電灯を探すのは大変。さらに絶縁体を外して点灯するのも手間。結局玄関にあった手回し式しか使わなかったから、今回買い足しました)



↑うちはこれの真ん中に紐をつけて、照明のスイッチの横にフックをつけて吊り下げています。

星非常用持ち出し袋の点検を定期的にやる

(うちは2019に揃えたきりだったので、半年に1回くらいやらないと何を入れたか覚えておらず、あまり役に立たなかった)

 4年前5歳だった娘も、今は普通にリュックが背負えるため、娘の分の袋を今回追加しました!

星避難所の場所を確認する

 今回は慌ててホテルに宿泊してしまいましたが、よく考えたら避難所に行けばよかったのかもと。

 実際、この日は市内に避難所が開設されていたらしい。

 うちの自治体の場合、避難所が開設されるとホームページにその情報(場所)が載る…ということがその後の調べでわかったので、次回は(ないことを祈るけど)気をつけたいです。

星車のガソリンは早めに給油する

 今回はエアコンが大活躍でした。車がなかったらきつかったと思います。

 車はシェルターにもなりうるので、給油はこまめにやっておくに越したことはないと思いました。

(今回は停電が広範囲でなかったので、最寄りのガソリンスタンドも大して混んでなかったけれど、広範囲な停電だったら給油も大変だったろうなと)


ニコ 

実はこの数日前にも職場近くに落雷→30分停電した経験があり、トイレが流れなくなったり、冷房が切れてだんだん暑くなったり、なかなか恐怖でした。

いつ復旧するかわからない、というのが怖かったです。

いろいろな場合に備えて、普段から準備しておかないとなぁと思いました驚き


ここまで読んで下さった方、いらっしゃったらありがとうございました🙇‍♀