【韓国】 釜山プチ情報 | 韓国なまずの釜山つれづれ日記

韓国なまずの釜山つれづれ日記

香川と愛媛の境が故郷の飄々とした趣味人が、韓国・釜山(プサン)市での海外生活・語学学習・日本語授業・個人的趣味などを気ままに書き綴ります。コメントくださいね^^

『釜山と関西』


・韓国NO2の都市。港町。日本の大阪・神戸のポジション

・ノリも関西人で、言葉も強烈な「釜山弁」を操る

釜山気質は「騒がしい・せっかち・世話焼き・人情肌」

・やはり、首都ソウルをライバル視する人が多い

・海と港と山の街。地図的には神戸によく似ている

・港町だから造船や貿易が盛ん。ますます神戸っぽい

・関西っぽいけど都市のtotalのレベルとしては福岡市とドッコイ

・ビーチも有名。白浜みたいなもんかなぁ



『日本と釜山』


・日本からめちゃ近い。海から対馬を見ること可能

・日本文化禁止の軍政時代、対馬向きにアンテナを向け、

 日本のTVも視聴してた豪放な人も居る

下関・福岡市と姉妹都市。交流がかなり盛ん

・福岡から船で3時間・飛行機50分。日帰り旅行も可能

・釜山の街中で博多弁が聞ける

・釜山人の人気スポットは九州の温泉。猫も杓子も温泉好き

・福岡・釜山市民ともに国内旅行感覚で往来する

・こんな街だから当然、日本語話せる人も多い

・日韓交流が他地域より盛んだが、近い分歴史の恨みもある

・でも、日本に近いから歴史的に抗日活動家は殆どいない



『釜山弁』


・独学派の私を苦しめる。悪魔の方言

・首都圏の人が分からないことがあるくらい特殊

・関西弁というより「東北弁」だとか

・何故か他地域より声がでかい(らしい)

・生活先が釜山だったのが運の尽き。とほほ

・でも、抑揚は日本に近い

・だからソウルの人より日本語の発音が上手 (とか)



羅列しました。私の主観も入っています。怒らないでくださいmm

続きもあるのですが、ご要望がありましたら書きます。

なまずblogは日韓交流を応援します。

ペタしてね 読者登録してね

           韓国なまず