~N.L.B.(Returns)~

邦題:ほんのぉ~りローカルblog.(honNoo‐ri.Local.Blog.)



が帰って参りました。。。相変わらず、ローカルヒューマン『kori』がお送りする、他愛も無い日常を独断と偏見で『のほほんッ』と書き綴ったblogです。



期待せず、かるぅ~く、ほんのぉ~りご覧下さいませ。



































☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*゚











2020年のテーマ       20年からの20年。  :NeXT BASE.






☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*゚






























blogはじめました。











苦節?年。




ソングマン!』こと「kori5910」が皆様のご要望にお応えしていよいよ開設!!




身の周りのいろいろな出来事、感じた事、興味のある事…を、




かるぅ~く、ほんのぉ~りと書いていきますんで!




気軽に読んでコメントしてもらえればとってもありがたいっっ!




ニコニコどうぞよろしく!!にひひ







































2006年9月20日 00時24分50秒







































Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

繋ぐ想い、挑む夏。



同じ時間(とき)を過ごした、

最高の仲間と、

友と共に。


また来夏。


伝統と誇り、

そして魂を、託して。


夏。

梅雨明け!


そして!


母校の勝利に!


乾杯〜!



see you。

自身が勝手に

身近に感じてる人との

突然の別れは

堪えます


苦しさ 辛さ 悔しさ

たくさんの感情を受け入れるのに

時間が必要です


今までもいろいろ経験したけれど

またひとつ背負ってしまったような

気持ちになっています


もしかしたら

身近な血縁者よりも

身近な他人のほうが

現実を消化するのに

時間がかかるかもしれません


それでも人は

前を向いて

生きていくものだと

思ってます


たくさんの思いを

勝手に背負いながら


日々悔いの無いように

一歩ずつ

なんだチミはってか。

だいじょぶだぁ。
って言って、
また戻ってくると思ってたんだ。


でも、
もしかしたら、
もしかすると、
とも、どこかで思ってた。

まさか。

自分がこんなにも、
衝撃を受けている現実…
影響力が有りすぎる。


新型肺炎。なんなんだ。


言葉が出てこない。
ただ、ただただ、


悔しいし、無念。

挑戦するんだぜ。


次の一歩を!
成長の一歩を!

努力を重ねる情熱を。




to you。


だとさ。

今思ってること。



心を磨く。
体を鍛える。
脳を動かす。
感性を研ぎ澄ます。

健康第一。最優先。



昨晩、今週末に行われる
バレーボール大会の練習に行って来ました。
20年ぶり(笑)
まだまだやれるかも(笑)

夏雲。


磐梯山八方台ルートからの一枚。
載せ忘れたので。

下山の道中でふと見上げた時に。
綺麗な雲、空だった。

山の神に感謝。

宝の山。








朝は雲で覆われていた猪苗代湖周辺。
山頂に到着する頃には、すっかり。
素晴らしい景観でした。
ありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>