スマートフォンの2013年第1四半期(1~3月)の出荷台数が発表される!! | スマホマホ

スマホマホ

Theスマホ。
スマートフォンの最新情報をお届けします。コメント、質問、要望、ドンドンお寄せください。

2013年第1四半期(1月~3月)の国内スマートフォン出荷台数ベンダー別シェアが発表されました。




相変わらず、Appleの強さには驚きます。

2位、3位、4位に日本企業が入って入るのは、嬉しいことです。

2位のSHARPは、消費電力の少なさで有名なIGZOディスプレイが大成功しています。

3位のSONYは、ブランド力のあるXperiaシリーズがヒットしています。

4位の富士通は、最近では、ハイスペックで使いやすい端末が多くなった印象がしてます。

5位は、言うまでもなくKDDI(au)向けに評判の高い「HTC J」シリーズを作っているHTCです。

しかし、意外な事にトップ5にSamsungが入っていないのは以外でした。

文字入力に弱かったり、防水がない事が影響したのでしょうか。


この結果から、日本人の求めているスマートフォンは、

ハイスペックなのは当たり前で、赤外線、防水、電池の持ちがよ、文字入力が賢く、カスタマイズのしやすいものを求めてるように感じました。

つまり、

日本仕様のスマートフォン

です。

最近では、日本メーカーも海外に負けないぐらいよい端末を作っているように思えます。

今後も注目していきたいと思います。


情報元:IDC


ブログランキングやってます。クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 携帯ブログ スマホ・携帯情報へ
にほんブログ村