コラーゲンドリンク飲み比べ体験 口コミレポートします

コラーゲンドリンク飲み比べ体験 口コミレポートします

肌にもアンチエイジングにも効くというコラーゲンドリンクを、私自身が片っ端から飲み比べて、お味や効果をリアルにレポートします!全記事画像つき♪
“本当のところ”を知りたい貴女へ

Amebaでブログを始めよう!

今日も有名メーカーコラーゲンドリンクのご紹介です♪


健康食品や化粧品で名高い、ファンケルのコラーゲンドリンクは、透き通っていない珍しいタイプ。



コラーゲンドリンク飲み比べ体験 口コミレポートします


乳酸菌飲料のヤクルトみたいなお味です。


実は、私、ファンケルのコラーゲンドリンクを飲んだのは、今日が初めて。


楽天などのクチコミではなかなか好評のようですし、

1本あたり216円で買えるお店もあり、コストパフォーマンスも悪くありません。


はじめて口にするコラーゲンドリンクなので、まだなんとも言えませんが、

まずは3日飲んでみて、効果をお伝えしたいと思います♪


ファンケルHTCコラーゲンドリンク テンスアップEX

今日は、今のところ一番気に入っている【カネボウ リフティングコラーゲン】のクチコミレポートを。


コラーゲンドリンク飲み比べ体験 口コミレポートします


昨日 、友人が「明治 アミノコラーゲン」をずっと飲んでて綺麗になったけれど、アミノコラーゲンを選んだ理由は、ただ、“たまたま”だったと書きました。


私は、コラーゲンドリンク飲み比べマスター(笑)ですから、ちゃんとお気に入りの理由が言えます。


私が、今のところカネボウ リフティングコラーゲンを気に入っているのは、ズバリ、一番効く気がするから。

(私的1か月スパン飲み比べにおいて)


即効性だけ、とか、美味しさ、とか、コスパの良さ、なんかを取り出すと、他のコラーゲンドリンクの方が上なのですが、1か月ちゃんと飲み続けた結果にもろもろの条件を加味して、これからずっとお金を出すならどれか?

と考えると、カネボウ リフティングコラーゲンになりそうです。

(今のところ)


もちろん、このブログとコラーゲンドリンク探究のために、これからもいろいろを飲み比べ続けますが、

リフティングコラーゲン定番として、サービスの良いこのお店で、何度もリピート買いしています。


【送料無料&ドリンク5本orゼリー6本の選べるおまけ付き】<カネボウ>リフティングコラーゲンN(30ml×20本・ラッピング不可)【smtb-tk】


感想(53件)


でもね、実は、カネボウコラーゲンドリンクって、コラーゲン量とかはっきり書いてないんですよね。^^;


香りからいって、あんまりたくさん入ってなさそうだなって思います。(笑)


それでも、フカヒレだとか、イエライシャンエキスだとか、ツバメの巣だとか、気になる成分がいっぱい書いてあるので、そういうのの相乗効果“効いた!!”って感じさせてるのかもしれませんね。


気分、って大事なんですよ!美容には。(笑)


量が少なくて飲み続けやすいのと、ちょっと薬っぽい瓶の装丁が効き目を感じさせるところも気に入ってます。

コラーゲンドリンク飲み比べ、8商品目の体験クチコミレポートは、


アミコラ♪アミコラ♪のCMソングで絶大なネームバリューのある、【明治アミノコラーゲン】


コラーゲンドリンク飲み比べ体験 口コミレポートします

先日、久しぶりに会った友人がなんだか綺麗になってたので、「何かしてる?」と聞いてみると、

2年くらい前から「アミコラ」飲んでる、っていうじゃありませんか!


その友人、昔はアトピー気味の弱い肌に悩まされててて、化粧品なんかも厳選して使ってたんですけど、

アミコラ飲み始めてからトラブルも少なくなったとか。


でも、コラーゲンドリンク飲み比べマスター(笑)としては、なんで、他のじゃなくて「アミノコラーゲンドリンク」だったのか?やっぱり気になるじゃありませんか。


そこで、聞いてみると……


たまたま最初に飲んだのがアミコラだったから」


というシンプルなお答え。^^;


確かに明治アミノコラーゲンドリンクは知名度抜群で、販売しているお店も多くて、手に入りやすいですものね。


友人は、最初に飲んでみてわりと良かったんでずっと続けているそうです。


それで、飲み忘れたり、切らしたりして3日以上間飲まないでいると、やっぱり、肌が違うんですって。


弾力とか、透明感とか、目に見えて違うそうです。


私ではなく私の友人が絶大な信頼を置くアミノコラーゲンドリンクのお味は、わかりやすいカシス味。

これまでご紹介したコラーゲンドリンクの中では、甘味も酸味も強い方です。


わりと美味しいですが、子どもの頃風邪をひくと病院でもらった、水薬のお味にちょっと似ています。(笑)


香りはコラーゲンドリンクらしくてイマイチですが、色は鮮やかで綺麗

ヨーグルトなんかにまぜても美味しそうだな、って思います。



そういえば、あの、馬プラセンタのコラーゲンドリンクのお味ご紹介を忘れていました。



コラーゲンドリンク飲み比べ体験 口コミレポートします


プラセンタドリンク“メディキュア”


こういっちゃなんですけど、この馬の絵がついた瓶って、女性のための美容ドリンクというより、

オジサンのための栄養ドリンクっぽくありません?(笑)


でも、これが、意外においしいんですよ。


“プラセンタ”がウリのドリンクの中では一番おいしいかも


甘味と酸味のバランスがよくて(ちょっと甘味が勝ってます)でもそんなにくどくなくて

量も多めなので、お風呂上りにゴクゴク飲める感じです。


この美味しさはローヤルゼリー50mg配合のせいなのかな?


氷を入れて、ペリエなんかで割って飲んでもきっとおいしいでしょうね。


それと、わりと即効性がありました。

お値段が高いから、効くに違いない!というプラシーボ効果も手伝ってるかもしれませんが。(笑)


夜10時ごろに飲んで、できるだけ早く寝ると、かなりいいです。


でも、これ、1本1,000円もするみたいですから、継続して毎日飲むにはさすがにちょっとキツイかもしれません……


私は、半額お試しパックで3日間だけ飲みました。

プラセンタドリンク“メディキュア”


もう少し安ければ、常備してローテに入れて飲んでもいいのだけれど、お値段の高さがちょっと残念なお馬さんプラセンタです。



届いた時のようす

コラーゲンドリンク飲み比べ!と銘打つからには、この超有名どころを紹介しないわけにはいきませんね。


CM見てると、飲んだらみんなあんなに綺麗になっちゃうのかしら?と一瞬錯覚してしまう(笑)「SHISEIDO The Collagen(資生堂 ザ・コラーゲン)」


「コラーゲン」に、「The」をつけちゃうネーミングにも、資生堂の自信が表れています。


コラーゲンドリンク飲み比べ体験 口コミレポートします


ドリンクの色は、赤ワインにもちょっと似てて、香りも悪くありません。


冷たく冷やしておけば、一口目から、「あら、美味しい」と感じるのですが、

ちょっぴり苦味が残ります。


それから、リフティアEGプラセンタ ほどではありませんが、かすかに刺激も感じる味です。


私はきらいじゃありませんが、お味の好みは、別れるところかもしれませんね。



コラーゲンドリンクの効き目についてのここだけのお話  でも書いていますが、

コラーゲンドリンクは種類が本当にたくさんあって、

ある程度続ければ、わりとどれでも効果が出るので、好みの味で毎日美味しく飲めることが、

確実な効果を得るポイントだと思います。


そして、さらに大切なのは、自分自身が「これいい!」と感じられること。


そう感じるためには、発売している会社に対しての信頼感なんかも大切ですから、

そういう意味では、資生堂という超大手のThe Collagenは、

とりあえず、一度飲んでみるコラーゲンドリンクにちょうどいいかもしれません。


【ポイント10倍】 SHISEIDO 資生堂 ザ・コラーゲン ドリンク (50ml×10本) 【送料無料】 【smtb-s】 【ザコラーゲン】


感想(16件)