ここあはやっぱり森永 -2ページ目

ここあはやっぱり森永

DJのよていとか
最近聞いてる曲のこととか


11月はここあとして宮古行ったり
photo:01


ねぎっこさんに会って特典会でウハウハしたり
photo:02


バイトで大阪いったり
photo:03


(阪急電車のった!)
ここあとして新潟でDJしたり
photo:04


(都合あわせていただき、素敵なカメラマンさんに物販用写真撮ってもらいました)
大阪にまた結婚式にここあとしてよばれて司会やったり
photo:05


して終わりました!
いまおもうと週末全部働いてました。
平日もたまにバイトしたり。

そんでまあちょっと疲れてしまったなあ…やりすぎたかな…て流れで体調がどんどん悪くなりました…。
今後はもう少しペースダウンしてやろうと思ってます。

とりあえず12月23日に企画とDJを東京でやります。
当面(3ヶ月くらい?)はオファーがなかったら何もやらないです。
オファーがあればやれる範囲でお受けします。

とりあえず!
12/23は渋谷アシッドパンダカフェ!
紅白DJ歌合戦
photo:06



負けた組は勝った組にアシパンドリンクメニューからおごらなくてはいけないルール!
そしてアシパン最高額のドンペリ3万円は果たして出るのか出ないのか。
勝敗を決めるのはご来場されたお客様です!!
和ものからディスコ、テクノ、アイドル、アニソン、歌、アシパンといえばのfunkot!
多種多様な音楽とお祭りムードを楽しみましょう!!

adv・door 2000yen/1d/めで鯛お土産☆
紅組
ここあ(金沢)
金沢在住ながら新潟を拠点に活動中。DJは渋谷系から水産系までを得意とする。ほんとうはDJより企画、仕切、MCのほうが得意。地味に東京でのDJは4回目にして初企画。
趣味はアイドル鑑賞と映画鑑賞。魚食系。

ぱいぱいでか美
妖艶な肉体とあられもない名前で話題沸騰中の歌って踊れるバンドウーマン。ももちこと嗣永桃子さんが好き。
DJをするときはハロプロしかかけない、何故ならハロプロのCDばっかり買うから。

pandakeiko
不思議の国から来た妖精1号2号の片割れ☆
時折、DJをしに人間界に現れては、みんなをほんの少しだけ幸せにして帰っていきます♪
人間界での仮の姿はパンダ!!
pandakeiko is one of " Fairies No.1 & No.2 " from Wonderland ☆
Occasionally, pandakeiko appears in order to play as DJ for making you and all that you love happy little bit ♪
pandakeiko has been in the shape of a panda in your world !!
【パンダケイコの正しい楽しみ方】
①振りコピはあくまでオマケである。
体育2の子が頑張ってます。生温かく見守りましょう。
②DJ中にヲタ芸を打ってあげると喜びます。
合いの手など入れてあげると尚喜びます。
③サイリウムが好きです。DJ中に振ってあげると喜びます。

#SkirtDISCO
【所属】
BEATNIK/MarginalRec./anime☆candy
【プロフィール】
条件反射で好きな曲をひたすら繋いで重ねていくオフィスレディー。
テクノ、J-POP、アニソン、テニスの王子様に加え、最近は男性声優の曲を多くかけている。
2013年現在は、クリエイター集団[MarginalRec.]の一員として、
テニスラケットやペンライトを片手に、コスプレをしつつDJブース内外問わず「好きなものは好き!楽しいものは楽しい!」をモットーにパーティーを楽しんでいる。

白組
ケソ
北関東出身。’00年代中頃、湘南に移住。ドサクサ紛れにDJをはじめるも、大してモテなかったことにヘソを曲げ、ヒマさえあればブックオフに入りびたるなどの奇行にふける。’10年、失恋の痛みに耐えかね上京。慌ただしい日々の間隙を縫ってブックオフに通い続け、複数の店舗で頼まれてもいないのにメイヤーを務める。
そんな不調和な暮らしの中でディグした日本語曲から、やさぐれたファンクネスを抽出しプレイすることだけを生き甲斐にして、狂った街・TOKYOに立ち向かい続けている。この頃はEXILE・MATSU似の風貌をゴリ推しすることでギャルにモテることを画策しているが、全く成果を上げられていないのが実情である…。

AFR(滋賀)
AFR、1992年クリスマスイブ生まれで関西を中心に活動中。選曲はDISCOからHOUSEをメインに、王道はもちろん、「HOUSEも現代のDISCO MUSICじゃないですか?」なんて言いながら色々ヤってます。右利き。最近はゆっくりした曲もかけるようになりました。皆様とパーティーでお会いできるのを、楽しみにしております。

Dan-cho
1986年生まれ北海道出身現東京在住のDJ・トラックメイカー。
ネットレーベル「Lowfer Records」所属。
DJとしてはMOGRA秋葉原の和物ダンスミュージックイベント「PURE IBIZA」
同じくMOGRA秋葉原のDrum'n'Bassイベント「どらむん町内会」
また不定期開催の「相対領域」のレジデントを務める。
Drum'n'Bass、Dub step等のベースミュージックからJ-POPまで幅広く曲を掘り、
現場によってその場に応じた多彩な選曲を得意とする。
トラックメイカーとしてはDrum'n'Bass作曲に主軸を置きつつも
様々なジャンルの曲を雑食的に取り入れている。
国内最大のダンスミュージックラジオ「block.fm」において
KAN TAKAHIKOがパーソナリティを務める「block stepper」ではトラックを
TETSUJI TANAKAがパーソナリティを務める「Localize!!」ではDJプレイを
それぞれ披露し更なる活躍の場を求め、日夜音楽をストイックに追求し続けている。

TOKYO CROWN
国内唯一のB2B FUNKOT DJ TEAM
メンバーは国内NO.1ディガーのSoloistとScratch、MC、DJをこなすhayabusaの二人
Andy、Bryan、Nicko、Willy_L3など現地のトップDJと独自のコネクションを持ち、常に最新トラックを保有。
TOKYO CROWNが保有するEXCLUSIVEは現地でも耳にすることができないため
SSSクラスのレアトラックとして取り扱われる。

1d.お土産つき/2000yen
フリーおつまみ
ぱいぱいでか美ちゃんの音源物販あり。

明るい年末をすごしましょう!
10月はDJもうないですたぶん!

11月は二本立て~

11月4日(祝)漁港湾マンライブ
『Fish Rock Festival 2013’+アナタの白子に戻り鰹』
岩手KLUB COUNTER ACTION 宮古 開場17:00 開演17:30 前売2000円
出演: お魚DJここあ from金沢/今井真/漁港


漁港さんと何かと縁があり宮古まで出港することになりました~。
この日限りのおさかなセトリ!攻める~!
予約はgyoko.comまで、もしくはコメント欄でも受付鱒!

ここあは東京まで夜行で行って、その日東京でブラブラしてから盛岡まで夜行、そっから電車!
遠い!!!!東京は通過点なのですが昼間ひまです。
遊んでくれるひと募集(^O^)
11/3と11/6に!


11/23(土) cafe de ももクロ Vol.17@新潟SHOW!CASE!!
OPEN/START 17:00/17:30
DJマイク(名古屋)DJここあ(金沢)桃色烏龍茶(名古屋)乙女座長☆銀河団 他
photo:01


photo:02



これ必ず来てください!
だいじな日です!

あとは11/30に私用がありますがそれ以外空いてます~
オファーくれ~
あと!カウントダウンイベントに出たいです。
12/20にケムリ×BiSで東京行くので関東だとうれしいな~。←

12月の予定ももう少ししたら告知できるかもかも~!
これも新潟です!
新潟はここあの故郷!ここあの地元!

10/4
長野ももクロツアー!ビッグハット!
photo:01


いいライブでした!!

10/5
国際グルメグランプリin柏崎
RYUTistステージ
photo:02


むうたんとダンゴンの話してたら二回めのステージにダンゴンが!!!
うほ~
photo:03


そこからダッシュで
新潟テルサ10周年分のありがとう!
Negiccoコンサート
慌ただしくてなんも写メがなかった…。
いやはや老若男女が埋め尽くす素晴らしい客席でした。
セトリ、ステージング、構成、MC、どれもわたしみたいな新参でもすごいよかったとしか言えないものでした。
そのあと赤たぬきさんでオフ会。
さらにラルゴさんではDJもさせていただきました。
photo:04


なんとコニーさんがふらりと登場!
コニーさんにケチャしたり、ほんとうにたのしかったです。
セトリ貼るね~。
photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


重複してるとこはまあ適当に流してくださいw
11/6
Tジョイ万代
地獄でなぜ悪い 面白かったので2回見ました。
シネウインド
MOOSIC LAB2013
社会人、PRIDE、アナタの白子に戻り鰹
お世話になった漁港さん、今井真監督と再会!
photo:09


金朱鷺賞を受賞した今井真監督
漁港さんたちと夜中までゲラゲラ笑いながら飲み、翌日また喫茶店でお喋りして、とっても楽しい反面寂しい気持ちで帰宅!
photo:10



そして漁港さんに連れられて宮古にDJしにいくことになりました。
宮古~おれだー!

11/4 クラブカウンターアクション宮古
漁港湾マンライブ&アナタの白子に戻り鰹上映
1700開場
2000円(中学生以下無料)
出演
漁港 今井真監督 お魚DJここあfrom金沢

前売予約はコメ欄でも受付けます(^O^)
宮古でFISH!ROCK!PEACE!

マグマ!!!で出会ってこんなところまで連れてってもらえるとは思いもしなかったですが、この縁を大切にがんばろーと思います。
アイドルからどんどん遠ざかってるけどw今のわたしの道を歩き続けるぞ~!






iPhoneからの投稿