こんにちは。
コップンカラーの
くみちゃんですおねがい
 
 
先日のカラフル祭りで
CLEインストラクター
大澤由美子先生が
 
「日本の伝統色」
~平安時代のかさねの色目~
 
講座をされていて、
 
お~! かさね!
色彩検定1級のテキストにあったやつ!
「もっと知りたいけど、今は
とりあえず暗記しなきゃアセアセ
って、気になってたやつ!
 
 
それで、
その日に受けられなかった人のために
再度、開講してくださいました。



 
 
いや~、由美子さん、すごいわぁピンクハート
 
飛鳥時代、奈良時代、平安時代
それぞれの装束の特長を
歴史の流れととも説明



 
今まで、パッと見て
「はい。十二単ね。」
で終わってたものが
 
「1番上はボレロみたい後ろは短いのかぁびっくり
「袖からたくさん出てるグラデーションは
バランス(比率)も意識してるんだ!?
「1着を表と裏、別の色にして
わざと、透かして見せるの、オシャレキラキラ
「裾に重ねた色のセンスで、その人の
中身も判断されるのね。
(男性が女性を選ぶポイントになることも!)
「白が入るのも素敵~キラキラ
 

 
目からウロコがい~っぱい
 
その時代のコーディネーターって
どうやって配色を考えてたのかな。
 
もし、私が平安時代にコーディネートを
頼まれたら、どんな色を提案してたかな。
 

説明の後は、
「季節や色をイメージしながら
ポストカードを作ってみよう」
のお楽しみワーク



 
ハートがたっぷり、愛情たっぷり
池ちゃん先生ピンクハート
タイトルは
「源氏、カモ~ンヌハート

 
きだっちは、川の流れのように
ゆったり、ゆったり〜ピンクハート
(ストールの色似てる!

 
 
「はみ出ちゃったの~てへぺろ
と、みんなのアイドルあかねちゃん。
優しいグラデーションがほっこりピンクハート

 

立体的に見える〜!
同じ形を重ねていく、まさに
「かさね」のゆうちゃん。

 
 
絵本の中の1ページみたいで
かわいいピンクハート
(スカートのデザインとリンクキラキラ
ともちゃん
 ↓



私は、「白で透けさせる」を
意識して作り始めたんだけど
結局は、好きなアースカラーに。
(着ると、くすむけど好きな色ハート

 


色が大好きな仲間たちと
わいわい楽しかった~。





由美子先生ありがとうございました。



 
うずまきおまけうずまき
 
家に帰って、色彩検定のテキストを
読み返したり、ネットで検索したり。
 
そしたら、こんな画像が出てきました。


 
渡辺直美さん、好きですハート



 
 
チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンク

 

 
NPO法人色彩生涯教育(CLE)協会
インストラクター
コップンカラー
つちやくみこ
koppun.color@gmail.com
 
 
 
お気軽にお問い合わせください