年があけて

三が日も終わり

仕事始めもすぎて

今日は5日。

もう普通に日常です。

でも頭の中で

「レッミ~♪」がぐるぐる流れてる✨

なんか、テーマソングみたいに

今日はレッミ~♪と
なぜか

Hello.I  love You
(ドアーズ)

が、頭の中に流れていた。

2013年の1月5日
なみはやドームで

スターズオンアイス

私の初アイスショー生観覧

そして、初の生結弦くん✨


カートブラウニングの振り付けで、
そのカートさんも同じショーに出ていて

私の記憶には、
結弦くんとカートさんが出ていたことしか記憶にない。

今日は帰ったら絶対
スターズオンアイス2013の録画を見よう🎵
と心に決めて帰ってきた。

夕食もお風呂も済まして
つかの間のくつろぎタイム。

改めて見ると
ジョニーや、ジェフのおなじみ外国人スケーターと
大ちゃん真央ちゃんあっこちゃん佳菜子ちゃん
懐かしいメンバー。
そして
結弦くん。

18歳で全日本初優勝直後のアイスショー。
ご存知のように
全日本優勝後、心配な状況も聞こえてきて
年末の予定されていたイベントも欠席されたと
聞いていたので

1月5日、
この大阪のショーにちゃんと出てきてくれる
だろうか…と
かなり心配でドキドキしながら行った記憶がある。


初めてのアイスショー
初めての生結弦くんは

スタンド席から見ると
針金のように細くて

最近のツイートで
結弦くんを生で見ると
何回目でも、
まず見たら
「細っ」って、思うって。

その針金が、跳んで、はねて
上着を脱ぎ捨てたあとの
高速ステップが大好きで

昨年末の全日本のショートの
「レッミ~」も大人の余裕を感じさせるカッコ良さなんだけど

「ハロアイ」の2013年の結弦くんは
「生意気」という言葉がぴったりな
若さ弾ける演技が眩しくて✨

結弦くん×ロックナンバーも大好き。
もちろん「ホプレガ」さんや
「天と地と」の世界もすごい素敵だけど

ロックナンバーの時は、初見からぐいぐい入ってくる感じ。

自分がもともとロックな曲を聴いて
育ってきたから、かな。
(10代のころは洋楽ロックばかり聴いていた)

もう8年も前のことなんだな。
私も年取るはずだ。

そして2013年のスターズオンアイスと
2014年のスターズオンアイスは
たった1年で、結弦くんの立ち位置が
全然別のものになってしまったんだな…。
そしてその後現在に至るまで
ずっとトップの位置にいるんだな…。
もう7年も。
そしてトップにいながら
ずっと前進している。

すごいなぁ

見せていただけて
ありがたいことです。


くつろぎタイム終わり
明日に向けてもう寝よ😴


おやすみなさい✨