6月も今日で終わり

スケートシーズンの大晦日ですね。

平日なので、たぶんゆっくり振り返る
じかんもないだろうから
ちょっとだけ振り返っておこう。

2019-2020シーズン

思いもよらない終わり方になってしまいましたね。

いつも私事とあわせての感想で申し訳ないですが
自分的にもいろいろあった、今シーズン

まず2019年7月は
「仙台巡り」から始まりました。

7月入って第一週目に、娘と仙台に

前から行きたかった牛タンやさんと
何回も行ってるけどアイスリンク仙台や
七北田公園
国際センター駅
駅2階の「モーツァルト」はとても好き


娘は仙台パルコで買い物してた笑

今から思うと行っておいてよかった✨



8月の「げんさんサマーカップ」には
ここ数年行ってて


草太くん須本くん友野くん山隈くん達が出てて
すごく見ごたえあった
息子がいる滋賀で開催されてたから

表彰式のみ撮影OK🙆‍♂️
この時須本くんはジュニアのカテゴリー
2位は星南くん



シニアの表彰台3人
なかなかピント合ってる写真がなくて

豪華メンバーですよね✨
今やクワドラプルの対談や
最近はフィギュアスケートライフのズーム対談に
引っ張りだこ✨




あとはもっぱらテレビ観戦、ネット観戦だったんだけど


チケット激戦のNHK杯
娘がショートの日を当ててくれて
北海道に行けることに✨



かすりもしなかった全日本はテレビ観戦

で、結弦くんが久しぶりの四大陸出場決定✨

全日本現地観戦できなかった思い
何とかして四大陸行きたかった、
こちらも激戦だったのだけど
ゆづ友さんのご厚意で一緒に行かせてもらえることに✨

ほんとに、家族やゆづ友さんのおかげで
なんとか今シーズンの生結弦くんを見させていただけて
本当に感謝しています。

今は、
2019NHK杯と
四大陸2020の思い出で
なんとか持ちこたえられています。



北海道のコンビニ「セイコーマート」の
ゆずハイボールは甘くなくて、とてもお気に入り
でした。


NHK杯男子フリーは札幌駅前のパブリックビューイングで見ましたが、それも良い思い出






四大陸選手権モクトンアイスアリーナ

最後に空港で食べたスンドゥブ
食べ物も大満足だった四大陸2020


4ヶ月半くらい前ですが、もっとずっと前のことのようにも思える。
あれ以来、電車に乗っていない。
(田舎暮らしゆえ、普段の生活はもっぱら車で移動、そしてすごく狭い範囲で暮らしているため)



明日からの新シーズン、どうなるんでしょうね。
生観戦は無理でも
なんとか試合はできるといいですね。

選手の皆さんが、練習できて
元気でいてくださることを願っています。


そして自分も
望みは持ちながら
今、自分ができることを
懸命にやっていきたいです。