今年に入ってから初めてのブログになってしまいました。
年明けから、自分の日常が大きく変わって
もともとは昨年から続いていたことなんですが
まあ、端的に言うと、すごくまいってしまって
年明けからは、そこから這い上がってきた
というか、まだ這い上がっている途中
あまり詳細は書けないですが
完全に這い上がるまで、まだゆっくりですが
頑張っています。
さて、
もう四大陸選手権から2週間経とうとしてますが、相変わらず、今頃なタイミングで
自分用に振り返り。
昨年の全日本
チケットがひとつも当たらず
トレードも最後まで挑戦したけど全滅で
お茶の間から全力応援
代表発表で、結弦くんが久しぶりに四大陸出場と✨
どうしても行きたい。
生で結弦くんの演技が見たい
モントリオールは無理だけど
韓国なら行けそう
すぐに情報を追ってみたけど
みんな考えることは同じ
限られたツアーに応募するも外れ
やはりかなり予想外だったのか、
発表があってからはチケットは一気に入手困難
旅行会社もツアー組むのを断念するところも
やってもたくさんの希望者に少ない枠で
やはり無理かあ…って思っていたら
ゆづ友さんから現地ツアーのお誘いがあって
なんとか行けることに
すごくありがたくて、嬉しくて
無事に行けるようにドキドキしながら
本当に、日常のいろいろを頑張ろうって思った。
1月中旬~下旬頃からだんだんと
新型コロナウイルスの報道が激しくなってきて
別の意味でドキドキだった
大会が中止になったら諦めるしかない
中止にならずに、他の要因で自分的にストップかかるかもとか
2月入っていよいよ日が迫ってくると
韓国はこの時点で流行地ではないけど
海外に行ってかかってしまったら
と思うと
絶対に元気に戻ってこなければ、と
ものすごく緊張していた。
会場の対策もはかられ
マスク着用、はもちろん
入口ではモニターで発熱を観察され
熱があれば入場できない
それは会場で感染するリスクから選手も観客もかなり守られる一方、何であれ発熱してたら入れないのだから
何らかの要因で熱が出たらどうしようと
その点でもとても緊張してた
結弦くんも優勝インタビューでおっしゃってましたが、とても緊張する大会でした。
いつも前置きばかり長いのですが
試合の感想
いつも試合観戦の時は
結弦くんの出番はドキドキで、祈るような気持ちで
見るのですが
今回は他のことで緊張していたためか
結弦くんの演技の時はあまり緊張しなくて
ショートはただひたすらに美しく
4回転跳んでるとは思えないほど軽々と跳ぶ
美しいジャンプにひたすらみとれておりました。
翌日は、
もともと観光しようと思っていたのですが
感染予防のため繁華街には行かずに
ホテル周辺にちょっと出て
混んでいない飲食店で食事したり
あとはお部屋で次の日に向けて
ゆっくりしていました。
フリーの日
この日は朝の公式練習も見て
男子フリーとエキシビションも同日にあるので
長丁場。
公式練習、結弦くんが登場。
公式練習見るの、大好き。
長い時間、結弦くんのスケートをみることができるから。
と、思っていたら…
ジャンプ、パンクか確認か?が続いて
綺麗な4回転ルッツ
そして曲かけはまだだけど
ジャージをはおり、滑り始めた時、
クールダウンだ、練習終わりだな
って、普通に見ていた。
特にショックと思うこともなく
何か、当たり前のように感じていた
今回はそういう印象が多い
練習や演技ではあまりドキドキはせず
定番ですが、やはり美味しかった。
会場近くの現代デパート、とても綺麗で
日本のデパートと同じような作りでした。
フリーの演技直前の
穴を見つけて、言いに行くところも
いつもだったら、何?何?って
ドキドキしてしまうところだけど
結弦くん、冷静だと思って見ていました
一応、補修もしてたので
とりあえず落ち着いて見ていられました。
最初のルッツ
ステップアウトになっても大丈夫、って思えて
3Aからのポンポンポンポンで跳ぶ3Fとか
着氷堪えた4Tからオイラー3Sとかみどころたくさん。
4T転倒も大丈夫大丈夫。
3A3T
最後のステップ入るダンダンが鳴って、
え、もう終わり?
って思った。やはり4分は短い。
そのダンダン、で手を広げるところが
いつものようにパシッ、ではなく
ふわっ、としてたのが何でかな~って思ったけど
全体的にすごく落ち着いて見れた。
本当、あまり不安を感じなかった。
やはり合っているんだろうな
そういえば、衣装の黄緑みたいな色
鮮やかですね。
もともと好きな色だし
四大陸優勝🏆
本当によかった✨
採点の細かいところはいろいろあれど
取り残していたものをひとつずつ回収してきた
今シーズン
エキシビションはホプレガさん
深い緑の森の中のような照明と
緑の妖精さん
素晴らしかった
今度いつ生で見れるかわからないので
しっかり目に焼き付けました
そしてやはり優勝後のエキシビションは
楽しいですね✨
スケート仲間の皆さんと楽しそうに
弾けて滑る結弦くん
コアラ🐨のパペットと戯れる姿
彼が持つと、すべてのぬいぐるみさんが
かわいく愛おしいものになる。
そういえば表彰式のこと書いてなかったけど
表彰式でもらった韓服を着たくまさん
3人とも渡されたけど、結弦くんは退場するまで
ずっと手に持ってましたね。
セレモニーで渡されたものだからか
ぬいぐるみさんが好きなのか
かわいいものは好きですよね、きっと
嬉しそうで
楽しそうで
しあわせそうな
そんな彼を見れたので
こちらも本当にしあわせでした。
この思い出を大切にしつつ…
世界選手権まで、もう1ヶ月を切りました。
いい練習ができてるといいな
新「SEIMEI」の完成形の出来上がりを期待しつつ
自分は自分の毎日を、けんめいに生きよう。
買ったお土産は、これだけでした。
ハニーバターアーモンド、家族に好評でした。