息子が帰省しているうちに、毎年恒例の
お花見に行ってきました。
出石城跡の桜
事前に調べたらまだつぼみ、と書いてあったのだけど、
わりと咲いててよかった☺
毎年、出石に行く理由は
出石皿そば
毎年同じお店に行きます。
うちの花見とは
出石皿そば→城跡の桜を見る→お土産屋さんを見る→ジェラート→お肉屋さんのコロッケ
というコース
さくらは桜餅みたいな味でした。
焼きりんごおいしい。
今日は、3月31日。
私にとって、特別な日。
毎年書いていますが
2012年のこの日
私は、この7年間
ずっと好きで応援している
スケーターをはじめて知った日。
昨年の3月31日は
その人が
五輪二連覇して、それを見届けることができて、
さらに現役を続けてくれて
しあわせだ
と書いていました。
今、彼は
オリンピックの翌シーズンも
アイスショーに、試合にと出て
怪我に悩まされながら
シーズン最後の世界選手権で圧巻の演技
見事な銀メダルを獲得した。
さらにしあわせが積み重なった。
彼の中には炎が燃え盛っており
さらに難しいジャンプの挑戦を明言し
ハードな練習がしたい、という。
なんて素晴らしいことか。
しかしそれを妨げているのが
右足首の状態
試合後の本人インタビューでも
状態が良くないことはわかったが
連盟の発表で、オリンピック後よりも
悪いのではないかと……
心配……
ご自身の目標のためにも
しっかりと休んで、怪我の治療をしてくださるといいなと
願いながらの
3月31日となりました。
世界選手権のスモールメダルセレモニーで
直接聴けた彼のことば
「これからもまだまだ心配かけてると思うんですけど、
まあ、リスクも負いながら一緒に戦ってくださると嬉しいです。」
もちろん、そのつもりです。