もう12月になってしまいました。
前の記事は10月……
11月は仕事の締め切りに追われていて
一回も更新できませんでした。
とにかく11月22日に大きな締め切りがあって…。

一応、結弦くんの試合は見ていました。
グランプリシリーズもあっという間に終わってしまいましたね。

しあわせなヘルシンキ、
そしてロシアのショート

翌日、安心して休日出勤していましたが、
チラッと見てしまったラインに
結弦くんけがしたみたい……と
あとは気になって気になって、
仕事ははかどらず


あの状態で結弦くんは
いつものようにその時できる最高の演技で
滑りきった
そしてグランプリファイナル出場権を
一位と一位で
獲得した


一昨日、グランプリファイナル欠場発表されましたね。

いまはただ
結弦くんの足首が
彼の納得のいく演技ができる状態になるまで
じっくり
しっかり
治して欲しいと

ただそれだけを願っています。

彼の素晴らしい演技を
これからもできるだけ長く、見たいから

いつまでも、待ちます。


さて、11月22日、仕事的にちょっと一段落
次の日から三連休は西へ
小倉に泊まる予定だったので
少し足を伸ばして、行ってきました。

前から機会があれば行きたいと思っていた



夢幻の里  春夏秋冬






つり橋を渡って温泉へ


貸し切り風呂はいっぱいだったので

女湯に入りました

紅葉の季節、いい景色でした。

脱衣所で一緒になった方と何気なくお話しすると
ゆづファンらしいと判明✨
その方はたまたま訪れたらゆづのお写真があり
ビックリ✨とのこと
ついついお話しが弾み
その方は終わって出ていかれるところ
私は今から入るところだったんだけど
服を脱いで下着姿で話していたことに…

結弦くんはやはりこうやって
人と人を繋いでくれますね。

そのあとゆっくりお湯につかりながら
右足首をさすさすしてきましたよ。





すっかりおなじみのお写真たち


素敵な場所でした。


お湯はぬるめですが
あがったあと、ずっと体がほこほこと
温かかったです。




今回、当日の思いつきで来たのですが
またゆっくりと来たいです。



ソニックに乗り、小倉に戻る。
この電車、ブルーが綺麗✨



小倉駅前に、キャプテンハーロックがいました。他にメーテルと鉄郎も。
世代なので、けっこう嬉しかったり。




さて、翌日からは



この心臓破りの階段を登り


全日本フィギュアスケートジュニア選手権へ


さすが全日本ジュニア

見応えのある演技が次次に

でも何と言っても

高志郎くんのショートと
佐藤駿くんのフリーの演技に
度肝を抜かれました‼

これって、関西では放送されてない?

もう一度、見たいです。


今日、本屋さんで買ってきた本



フィギュアスケート通信DXは
全部結弦くん✨

Little Wings 2019
友野くん須本くん高志郎くん草太くん…

なんて私得な本でしょう✨


須本くん股関節を傷めて
全日本ジュニア
ご本人納得のいかない結果だったと思いますが

フワッと流れのなかのジャンプ
美しいイーグル
彼の優雅なスケートは健在でした。

須本くんもしっかり治して
また素敵なスケートを見せてほしいです。

待っています。