最近、夜は、平昌の映像をよく見ていました。
平昌オリンピックから半年。
私の感覚としては、
まだ半年なのか…という感じです。
それだけこの半年、いろいろあったなあ~という感じ、もっと時間が経ってる気がしていたんです。
羽生くんやスケート関連のイベント?アイスショー等もバンバン出掛けた結果、新たなゆづファンのお知り合い、お友達もできて
趣味の面ではとても充実した半年でした✨
アイスショーもほぼ終わり、恒例の24時間TVも終わって
今年の公開練習いつかな~と思っていたら
昨日寝る前に、来週のフィギュアスケートTVで羽生練習と書いてあるとか…
なるほど、公開練習日は来週だな、と思っていたら……
朝、起きたら、もう来てました!
しかも昨日遅くまで起きてて少し寝坊したため
「めざましテレビ」は見逃すという…。
こんな日は仕事休んで情報追いかけたい!
って、いきなり休むわけにも行かず、
気になりながら、出来るだけ番組録画予約して
仕事へ。
帰ったらテレビ見るのを楽しみに
仕事頑張れました。
結弦くんの今年のプログラムは
フリーはプルシェンコさんの「ニジンスキーに捧ぐ」で使われている曲なんですね✨
プログラムに「Origin」と命名するのも
「SEIMEI」みたいでいいですね。
公開練習の映像でもうしろで流れていましたが
全体像はどんな風なのか、もう楽しみですね✨
ショートはジョニーさんの使用曲とのこと。
「自分のために滑っていいかなと選んだ」
とおっしゃってましたが
もうトコトン好きなように
やってください!
インタビューで
「あとはもう若い世代が。」とか
ちょっと気になる発言もありましたが
「自分は自分で楽しみながら、」と
今年は自分のために滑るご褒美の年ですね✨
それを見せてもらえるだけで、しあわせです。
ただ、ケガだけは気をつけて~。
9月が本当に楽しみです。