8月に入ってからもスケート界隈はいろいろと話題がつきませんね。

ザアイス名古屋に
アジアンオープントロフィーも気になる

結弦くん関連では
品川の8Kの平昌男子フリーや結弦くんのショートの上映が素晴らしかったとのこと
皆さんの感想を読んで、
是非とも見たくなりました。
大阪は9月なんですね。
何とか見に行けるといいな。

写真家田中さんの東京の補講も
たいへん素晴らしかった模様
これから大阪、名古屋でもありますね



ガーナのかわいい結弦くん
8月の終わりはまたチョコ開きかな~
なんて思っていたら


今日は朝から24時間テレビの話題が



今年もやはりアイスショーで出演なさるのですね。

何はともあれ、テレビで最新の結弦くんの演技が見られる。
ありがたいことですね。


そして、公開練習はいつかな~と


気がついたら

オリンピックが終わった年だけど
今年も8月の恒例行事を楽しみにできる
なんてしあわせなことだろう。



8月の2日3日と毎年この時期に行ってる
人間ドック受診してきました。
大台を超えたので、
今年は脳ドックも受けてきました。
MRI、なんかすごい音だとは聞いていたけど
あまり心地よいとは言えない音
しばらく聞いてやっと慣れたと思ったらまた種類の違う音、それに慣れたらまた別の……
と繰り返しているうちに終わりました。

ドックが終わって、京都に移動し
美味しいひととき。
普段田舎暮らしなので、
おしゃれな店とか普段食べないものとか
満喫。

スペインバル


翌日はホテルの近くのコーヒーショップで
モーニング。
昨年の9月に来たときにも行ってよかったので


コーヒー美味しい


昨年同様、ここ(烏丸御池)から歩いて
晴明神社へ

10時すぎ、午前とはいってももう既に
かなり暑い……
近いかな?と思ってタクシー乗らなかったことに後悔…。
途中の自販機で飲み物買い水分補給。

ゆっくりゆっくり歩いて到着したら11時前
40分くらいかかってしまいました。




桔梗が咲いています


今年のオリンピック前にもゆづ友さんとお参りに来て、それ以来。
やっとお参りに来れました。
厄除桃は熱くなっているので横のお水で冷やしながら


御神木に

手を当てて、見上げる


桔梗が咲いている時期だけの桔梗守り
うちわもいただけます。



現在、絵馬はこんな感じで

息子がなぜか御朱印帳と、七夕まもりを買っていた。五芒星が好きなんだと、
七夕まもりは限定だから、とのこと
限定に弱いのは似てるな…。

私も七夕まもりを買いました。
中におみくじ入ってます。




そのあとバスで河原町に行き、
タイ料理の昼食
私が食べたのはガパオライス

京都に行っても海外の料理ばかり
でもどれも美味しいんで✨


結局、ドック後に増えた体重戻さないと。
明日から頑張ります!