ベースボールマガジン社の「フィギュアスケートマガジン」のプレシーズン号が素晴らしかったのは記憶に新しいですが、
記者の山口さんのコラム読みました。
なんかもう、ほんとに感謝しかないです。
本文中にもあった、フォトセッションの様子、
「頼みもしないのに変顔作ったり……
掲載はしていないが、最初の一枚目はなぜか私の両手を握り、体を重ねてあやしい目線で微笑……という構図だった。」
いったい、どういう状況でそんな写真になったのかな?
二人が向かい合ってるのかな?
すごく見たいけど、そんなお写真は公開されることはないだろうなあ…
と、あきらめモードで、頭の中で想像だけしておりました。
ところが、!
そんなお写真が公開されてしまったんです!
あ、背中に引き寄せた感じ、だったんですね✨
(最初見たとき、まずそのお写真だけ、いきなりツイッターで見かけたので、信じられなくて
合成かと思ってしまいました💦)
ほんとに羽生さん、合成かと思うような、奇跡的な素晴らしいお写真ありますよね…。
(袴の若君様とか、ちょっと懐かしいお殿様も最初見たとき、合成かと思いました。それだけ、頭の中で妄想していたことが、現実に!という驚きが大きいんです。)
そして、本誌にも載ってたあやしい目線の、もっとあやしいものとか、
チローンとした、どSな目線のとか、
……たまらないです✨
本文読んで、興味を掻き立てられた
クリケットのカレーのお写真も、アップしていただき、
ほんとにありがたいです。
食べてみたい!
集まった報道陣に配られたお土産のクリアファイル、
「昨季も、皆様に大変お世話になりました。
今季も、自分らしく全力で演技していきます!これからもよろしくお願いします。」
日付と名前入りの直筆メッセージ。
自分を取材して、自分の様子や言葉を伝えてくれるメディアの人々にも感謝の気持ちを持ち、それを伝える……
羽生さんのまごころが伝わってきますね。
てか、惚れてしまいますね✨
というか、ほんとに、知りたい!って思っていたことを、ほんとに、痒いところに手が届いた感じに、お伝えいただいて、
あまりにも感動……したので。
ありがとうございます😆💕✨
これからもフィギュアスケートマガジン、
楽しみにしています。
あ、先ほど
また、素敵なお写真が✨
パトリックがクリケットクラブに、
そしてみんなで記念撮影✨
ゆづパトリックも、いい笑顔。
いい仲間ですね✨
でも競いあってる。
それが、素晴らしい✨
一気に元気たくさんもらいました。
仕事行ってきます☺