まだまだファンタジーオンアイス新潟の感動さめやらず、気持ちはまだ朱鷺メッセを漂っている毎日です☺


(家族に好評だった、新潟のお菓子。)



そんな中で

まったくの私事ですが……

アメブロでブログをはじめて、今日で4年の月日が流れました。

4年前からまったく進歩してないブログですが、
来てくださって、読んでいただいて
ありがとうございます😆💕✨

今ちょうど「スケーターの記憶~羽生結弦~2」を見ながら、これを書いています。

自分の、結弦くんのファンになってからの記憶もこの中にすっぽりと入ってしまうので、
自分のこの4年も一緒に振り返りながら見ています。

2013年にブログを始めた頃は、まだまだ孤独だった……

でも今、日常の細かいことではいろいろあるけれど、

おおむね、しあわせだと思います。

2012年3月に結弦くんに魅了され、

2012年12月の全日本をテレビで見てて、

絶対、現地に行って応援したいと強く思い、

2013年から行き始めた現地観戦。

それによって、たくさんのファンの方にお会いできたり、

また、このような小さなブログですが、

それでもブログを通して知り合った方もいて、

本当にしあわせをいただいているなぁ……と思います。

すべてのきっかけは、結弦くん、あなたです。

そして、こんなにたくさんのしあわせを運んでくれた結弦くんを

これからも、変わらず、

いえ、これまで以上に

応援していきたいと思います。



今週は2日間研修があって、

一方的にお話しを聞いていると、

頭は別のことを考えてしまう……

FaOI2017新潟のキャッツアイ結弦くん……

気がついたら、

自分に才能も経験も技術も無いことを忘れて、

研修テキストの後ろに落書きしてしまっていました……

あまりのクオリティの低さに
怒らないでくださいね。



マーメイド姿勢からの、バキューン✨ゆづにゃんこが、好き過ぎる😆




目新しい情報もありませんが、

よかったらまたお越しください。

お待ちしています✨