連休明けの一週間は長かった~。
でもネットでは、結弦くんのFaOIイン情報により、ファンの皆さんの喜びの声と、FaOIの過去映像振り返りで賑わっていましたね。
おかげさまで、私も何とか一週間を乗り切ることができました。
なぜかせっかくのお休みの前にちょっとしたミスというか、トラブルに巻き込まれ昨日は少し落ち込んでいたのですが。
今日は最近Jスポーツでやってた世界選手権の拡大版や、テレ朝チャンネル2の国別対抗戦(会場音のみ)等をみていました。
会場音のみ、最高ですね。
ショートのほうはあまり聞こえなかったけど、
(あまりなにもしゃべっていない?)
フリーの時は、結弦くんの声が聞こえました。
結弦くんの演技の後
トレイシー
「………エブリシングエルス、ユヅ、
アイム ソー プラウドオブユー
………グッドチャンピオン」
(と、私には聞こえました。トレイシーの言葉、速くて、私には聞き取れない部分あり)
I am proud of you
よくがんばったね、って感じかな?
コーチと抱き合ったあと
いつも通り
リンクに「ありがとうございました。」
(ここのところ、大好きで、何度もリピートしました。)
キスクラでのおリボン🎀
ちょうど点数が出る直前、
「恥ずかしい」と言って
はずす☺
しょうまくんのフリーの後で、キスクラで結弦くんとしょうまくんがペコペコお互いにお辞儀をしていたところで、結弦くんが何を言っていたか聞き取れました☺
しょうまくんの点数待ちの時、
結弦くん「よくがんばった。後半トウループよくがんばった。」
点数が出て、日本の1位がアナウンスされると
ペコペコしながらしょうまくんに、
結弦くん「ショートありがとうございました!ショート申し訳ありません‼」
結弦くん「あー、世界選手権じゃなくてよかった。」
チーム日本のみんな、笑う。
結弦くん「台のりすら…」
ここで音声途切れる。
「(これが世界選手権だったら)台のりすら、できなかった」
と言ったのかな?
とにかく
結弦くんの生の声が聞こえて、とても嬉しかったです✨
そして今日はJスポーツ4で、
「2017リクエストで決定!!ISUフィギュアスケート世界選手権アーカイブ#1」
2011年の世界選手権男子シングルの放送がありました。
昨年もJスポーツのリクエスト放送ありましたが、
特に2012年の世界選手権の放送を楽しみにしていた私、
当時、地上波は録画していたものの、
Jスポーツの契約はもちろん、存在も知らなかったので、再放送にとても喜びましたが、
昨年の放送は実況解説が当時のものではなく、
過去の映像を見ながら、今現在で解説するというスタイルで、かなり残念に思いました。
しかし今年の放送は、まだすべて見てはいませんが、当時の実況解説のようです。ショートは田村岳斗さん。フリーは杉田秀男さん!
2011年の世界選手権、
3位に入ったのを見て結弦くんが悔しかったという、ガチンスキーの演技、よかったです。なかなか彼のいい時を見ていなかったので。ジャンプや他の動きも、プル様に似ていますね。
2位の小塚くんのフリー素晴らしかった✨杉田さんも手放しでべた褒めですね。
優勝はパトリック、
二十歳のパトリックのオペラ座の怪人もよかった✨
ここから三連覇が始まるのですね。
やはり世界選手権、見ごたえがありました。
このシリーズのこれからの放送も期待しています。
しかしこれを見たせいで、やっぱり結弦くんのオペラ座、見たくなってしまいました😅
で、今から見ます!