毎週、同じようなことを書いていますが、
日曜日の仕事が終わるとグッタリして
月曜日のお休みは、のんびりダラダラしてしまいます。

朝、めざまし見ていたら、羽生選手は今日韓国入りとのこと

いよいよですね。

しばらくワクワクとドキドキの毎日ですね。

まずはいつもの試合前と同じようにHDDを頑張って空けています。(今頃遅い?)


先週大阪に滞在している間に、ちょっと足を伸ばして、
久しぶりに弓弦羽神社にも行ってきました。

{7646C7C8-C2F3-4874-AEEF-31331E411FDF}

平日の午前中、しかもとっても寒い日で

{03E9D808-27EB-4B31-A88F-A0195ABDE05D}

人もあまりいなくて、

{F713E442-FCA7-4F06-BC0E-4E8E843444A8}

梅が咲いておりました。

息子と結弦くんのことをお願いして

絵馬も2枚書きました。

ひとけがないと言いましたが、結弦くんの活躍を願う同じ日付の絵馬もありました。

{3DB5A086-7FC7-49A0-9E15-69AED629CFC2}

ムクノキからパワーいただきました。


弓弦羽神社に行ったら行きたかったおそば屋さんはシャッターが下りていたので、

阪急電車に乗って西宮北口まで戻り

西宮ガーデンズに


{68AF5C78-986D-48CF-8DAA-2BA22A3B22A6}

駅から2階の連絡通路を通って入って初めに目についた「ヘルシンキベーカリー」でお昼を食べました。
黒いライ麦パンは、クセになる味わい。

ヘルシンキ…先日の韓国料理に続き、ちょっとだけ気分が盛り上がる

少しぶらぶらしてから大阪梅田に戻り、ゆづ友さんと待ち合わせ

梅田の駅から歩いて行ける「お初天神」に行きました。

梅田にあるのは知っていたけれど、行くのは初めて

{2FE3C40E-4B52-48BF-9B9D-FC215713EB81}

「露  天神社」というのですね。

{746B0E9D-E140-4D2E-94A7-B704CDF648B8}

ビルの谷間にあります。

ここでもお願いしました。



{D1DC2C0F-8A42-4465-98B0-C3448FCE52A7}

そして、お目当だったスポーツ御守り

もちろんスケートの御守りをいただきました。

白いスケート靴と黒いスケート靴のがあり、

黒いのはアイスホッケー用だとか

神社の方によると、圧倒的に黒いほうがお求めになられるそうです(^_^)

私は黒と白ひとつずつ。

{2BF8C69D-F497-403E-B8E7-7B5F49BCA49C}

靴の形、ブレードの形が確かに違います。


{E80642F6-6830-4FAF-AE0D-B812126874F1}

御朱印や御朱印帳も素敵


{F883A7D0-970F-4FB1-8D50-AF5B7EF9DBCF}

{7D4C97CC-898B-4652-A51E-192BDE632A1B}

「神牛さん」

{22CF20BE-7C08-40E0-82B2-223FF112363D}

左足をなでなでしてきました。


小さな神社の中に他にも見どころはたくさんなのですが、お写真の枚数の関係でここまで


その後、ゆづ友さんとカフェでゆづ話(^_^)


すっかり日が暮れるのを待って、またあの本屋さんへ

{E1BABDBF-9579-48CA-96E7-114D204B114C}

光の入り方が、前よりはマシかな?
けっこうしつこくリベンジする私(^_^;)


神社へのお詣り
1人で行くのもいいし
2人で行くのも楽しい。




土曜日にやっと買ったアイスジュエルズ

人気の裏表紙

{2B7444EE-901D-45D9-BBB4-547039FB52AF}

はい、見守らせていただきます。