やっとお休みだ〜。

と、思ったら家族もお休みだった^_^

今日は祝日だった。私にとってはいつもの定休日。

気がついたらもう19日。

結弦くんの新プログラム情報をあさちゃんで見てから、もう5日も経っている…

14日の朝からテレビ見て、るんるん気分で仕事に行ったらトラブル発生。

それはなんとか片付いたと思ったら、16日の午前に、上司がお休みの予定で急に気の張る会議に出て説明せねばならない事態に…その回答書を作るためにあちこち問い合わせて、

前から決まっていた、スタッフが1名一ヶ月の予定でお休みに入り、現場も忙しくなって…

いっぱいいっぱいになっていました。

16日の会議もなんとか切り抜け、
やはりスタッフ1名減はいろいろとこたえて…

お家帰っても、なんとか録画は確認したものの、
新プロについてじっくり思いを馳せる間もなく、
USクラシックも見れず…

もんもんとしておりました。

家事にしても、洗濯はして干すものの干しっぱなしで、乾いたらそのまま着るというありさま(^_^;)

高3男子がいるので、なんとか食料調達して帰りを急ぐ日々。

皆さまが反応されてた「食料調達」。

私もすっかりお気に入りのフレーズです。


{D55AF6BC-A876-4F03-897C-0BA7563D78C6}



新プログラムについて思いを馳せる…

SPのプリンスについては、
80年代洋楽ファンとしては嬉しいかぎり。
これを機会に私の洋楽熱が再来するかな?

昨日のHIROSではジェフが、なぜこのプログラムにしたかを語ってくれてましたよね。

「オリンピック1年前のシーズンは何か新しいチャレンジをするのに適しています。
ユヅルはアップテンポで楽しいプログラムを演じて見たいと言ってきました。」

思い切ったチャレンジができるラストチャンス。

{2B0A5498-CA98-4B33-A9F7-AAB181C93051}




「競技用のプログラムよりエキシビションに近い感覚があって、自分自身もすごく楽しんでやれるし、一応難しいことはやっているんですけど、『難しいのがくるな』という思いもなく見られるようなプログラムにしたい」

生で見るときは結弦くんの試合は、なかなか「楽しんで」見るのは難しいと思いますが…
(ドキドキするから)

「本当に数えられるんですよ。オリンピックまでの試合というのは。
一つ一つ丁寧にこなしていけたらいい。」

…本当ですね。
一つ一つの試合、一つ一つの演技を本当に大事に味わって見たいなと思います。


{3BF41CCF-E27A-4651-9647-332137A5C9A3}

うんうん^_^

{B6EA0EEA-C86E-40B4-92FE-9305D02F9CC5}

{63652D44-4403-400A-BA07-E7271A4C0875}

ジュンファンくん、話しながらも見てますね^_^






ここからは大好きな練習着に注目して

{38A5595A-B039-4153-B4AD-6458D87B73D0}

黒にグレーの半そで、カッコいい!
先日、昨年の練習公開のときのを買ったばかりだけど、これも欲しいな。

{2335B50E-33A1-4AA8-881A-19B1491B4C22}

これからの季節、長袖も欲しい。

{525409B4-74AB-4940-BE00-8FCD5C849B09}

なぜかこのカットに惹かれます。



{F55A01DF-6BFA-4126-AD50-B11D98143661}

そして、「キッ」とした目線。

その先に何があるのかな…





まだむし暑い日があるけど、

もう少し寒くなってきたら

仕事の時に、下に練習着きてがんばろう。
けっこう体力仕事だからね。

{A53C2B39-0F6A-4309-AEF1-1ABA55FF12F2}

{2239CB56-526F-446D-A8A0-D38AD5F395D4}

増え続ける練習着関連…