結弦くんの足の状態
「リスフラン関節靭帯損傷」で全治2ヶ月
と今日のニュースで見ました。
「リスフラン関節靭帯損傷」について調べてみると
「足がつま先立ちになって体重が上から乗る状態で受傷する場合がほとんど」
ということは、トウループをたくさん跳ぶことがすなわち靭帯損傷につながるということか?
たくさん4回転ジャンプの練習をすればするほど
悪化してきたんだろうな…
とにかく今は先のことを考えて、しっかり治していただきますように…
「リスフラン靭帯」素人の私には聞き慣れない言葉、きっと今日たくさんの人がリスフラン靭帯について調べたことでしょう。
2013年の世界選手権の時は、「ジャンプ膝」
2014年のフィン杯欠場の時は「筋筋膜性腰痛」
2014年の全日本の後は「尿膜管遺残症」
2016年世界選手権の後には「左足甲の靭帯損傷」
そして「リスフラン靭帯損傷」
わからない言葉が出てくるたび調べて
異様に心配になっていましたが
今は静かに見守ることができます。
じっくりしっかり治してほしい。
元気に思う存分に来シーズンの競技に専念するために…