あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
やはり新年最初の話題は
紅白の振り返りからですよね。
結弦さん、
思っていたより登場回数も少なく、目立ち過ぎることもなくて
うまく溶け込んでいましたよね。
それでも登場したときの

透明感、というか、新鮮さ
それは群を抜いていました。
ノリノリで楽曲を楽しんでる様子

見ているこちらが楽しかったです。

一番の見せ場はここでしたか?!


この、しれっとしたお顔がたまりませんわ。
「花は咲く」のコーナー
ステージで皆と歌う結弦さん、

バンプオブチキンの曲紹介はなくて
羽生選手も大ファンと紹介されて、一瞬映っただけだったけど、

「千本桜」口ずさむ様子や

お仕事だけど、音楽好きの彼、
本当にひとつひとつ、あるときはノリノリ
あるときは真剣に楽しんでる様子がしっかり見ることができて
よかった。
彼はいつも、どんな時も
今年もよろしくお願いいたします。
やはり新年最初の話題は
紅白の振り返りからですよね。
結弦さん、
思っていたより登場回数も少なく、目立ち過ぎることもなくて
うまく溶け込んでいましたよね。
それでも登場したときの

透明感、というか、新鮮さ
それは群を抜いていました。
ノリノリで楽曲を楽しんでる様子

見ているこちらが楽しかったです。

一番の見せ場はここでしたか?!


この、しれっとしたお顔がたまりませんわ。
「花は咲く」のコーナー
ステージで皆と歌う結弦さん、

バンプオブチキンの曲紹介はなくて
羽生選手も大ファンと紹介されて、一瞬映っただけだったけど、

「千本桜」口ずさむ様子や

お仕事だけど、音楽好きの彼、
本当にひとつひとつ、あるときはノリノリ
あるときは真剣に楽しんでる様子がしっかり見ることができて
よかった。
彼はいつも、どんな時も
一瞬一瞬を一生懸命、というか、
楽しんで生きているように見えます。
それがプレッシャーであっても。
どうか彼が今年も健康で
ご自分の力を充分に発揮することができますように。
子供達が自分の希望する方向に進めますように。
私も今年、ひとつひとつ楽しんで、過ごしていきたいです。