昨日やっと仕事納めでした。

今年は全日本期間中がちょうど忙しい時期で

昼間はバタバタ、帰ってテレビ観戦の三日間でした。

今日はメダリストオンアイスがありますが

競技が終り、世界選手権の代表が決まって

一段落という感じですかね。


結弦くん、全日本四連覇。

でも本人的には、四連覇どうのこうのというよりも、自分の演技内容が大事。

納得いかないのはわかります。

でもすごくレベルの高い演技でしたよね。

今日のめざまし、とくだね、

どちらもよかったです。

まず、めざまし。










演技のこと振り返ろうと思っていたら

なんですか、これは!?

かわいすぎる。



どうして「神対応」なのか、について。

後輩のお手本、わかるけど、

頭上からタオルが降ってきたときは、笑顔でなくていいんだよ、それなりの対応で。

でもここで怒ったりすると、また逆にいろいろ言われたりするかもだし、
常に注目を浴びているということは、本当にしんどいことだと思います。
神対応せざるを得ないような、まわりもそれを期待してるような、
そんな雰囲気があると思います。

そして、とくだね。






SPで、冒頭の4回転転倒からのイーグル、

この流れ、何度みても素晴らしいです。







キスクラでのオーサーコーチとの会話

疲れていたんですね。

そして英語で話してる、その発音がきれい。

結弦くんは何事も一生懸命だから、きっと英語の発音も完璧でないと、と思っているのではなかろうか…だから英語ばかりだとストレスで、
日本語ばかりで話せる全日本の環境は、リラックスできたけど
このあと少しリラックスしすぎたと
番組の中でも出てきましたね。




左足首、…心配です。
ひどくなりませんように。
このあと無理せず、しっかり休んでほしい…




もちろん、人間だと思っています。

私は彼の人間くさいところにもっとも惹かれています。




うう…やはり挑戦のスピードはゆるめない。

計画がどんどん前倒しになっていませんか?

こういう時の、鋭い目線が大好きなんですけど。



日本男子の先輩、同期、後輩。

ワイワイ楽しそう♪

本人はリラックスしすぎたと言うけど

確かに試合にもっと緊張感が必要だったかもしれないけど、

試合の、全日本の時くらいしか、みんなに会えないし、

こういうの、本当に大事な時間だと思うけど…。

結弦くんは本当に

日本の皆や、日本が好きなんだな…

よくそう言ってましたね。



もう視線は世界選手権へ

そして平昌へ

そこへ向かっているあなたを引続き

応援いたします。